2024年04月05日更新
2024/4/4 T君、今日からみんなの仲間入りですね!
国語・算数・英語を、とても集中して一生懸命勉強できました。
国語は漢字ドリル、算数は練習帳と文章題、英語はアルファベットをがんばりました!
この調子でたくさん勉強していきましょう。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
夕方16:50~19:00は、小学生と中学生が国語・算数・英語・数学を勉強しました。
い◯◇君は、単語の練習がとてもきれいな文字でできました。動詞と名詞を区別して、固有名詞の文頭大文字を勉強しました😸。
隼〇君は、正負の加減がとても正確に解けるので、カッコを外す途中式を書くと更に理解が深まります。3数以上の加減もできました☺。
魁〇君は、地図・資料のまとめ問題で、最大の陸地「ユーラシア大陸」、最大の海洋「太平洋」、最小の国「バチカン市国」が書けました✌。
〇奈さんは、顕微鏡の使い方を復習しました。接眼レンズ10倍、対物レンズ40倍のときの顕微鏡の倍率、10×40=400倍を答えられました😃。
拓◯君は、中2地理の勉強に入りました。身近な地域の調査で、「調査テーマ」「調査計画書」「野外調査」などのキーワードがとてもきれいな字で書けました👍。
遥◯さんは、中2英語Exerciseで、She came to the park yesterday. や He studied English last night. などの過去形を正確に表現できました🐱。
◯結さんは、数学の宿題を自宅でしっかり進めてきました。単項式と多項式を区別して、式の次数が言えました。また、同類項の計算も正確にできました😋。
ひ◯◇君は、国語文章読解テキストで、小説文の問題①の8問を最後まで丁寧に仕上げました😼。自分で考えて解答できるのが優秀です。
◯飛君は、原子とイオンの基本事項を暗記しました。原子核の陽子と中性子、その周りの電子を押さえて、水素イオンH⁺や塩化物イオンCl⁻を覚えました💪。
す◯君は、明治維新を勉強しました。廃藩置県と版籍奉還、地租改正と樺太・千島交換条約が漢字で書けました😄。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
夜19:30~21:40は、新中2生(満席🙇御礼)が数学・理科・社会を勉強しました。
◯月さんは、顕微鏡🔬の操作の仕方の説明をノートに書き出して、その手順をしっかりと押さえたのがとても良い勉強でした😼。
珠〇さんは、中2式の計算で、高校入試頻出の、分数係数の多項式の加減まで進みました。基本となる途中式を丁寧に書いたのが正解です✌。
聖〇さんは、🚒消防署・👮警察署・🏫小中学校・🏥病院・📚図書館などの、主な地図記号を暗記して、テキスト書き込みテストに合格できました😺。
颯〇君は、顕微鏡🔬の各部の名称を暗記して、教卓での口頭テストとワークへの書き込みテストに見事合格できました😽。漢字もOKです。
よ〇君は、中2地理の勉強に入り、身近な地域の調査で、「調査テーマ」「調査計画書」「野外調査」などのキーワードを正確に解答できたのがよかったです😃。
〇束君は、多項式と数の除法で、分数の途中式、逆数にしてかけ算に直す式が書けたので、素早くスムーズに問題が解けました😸。
〇日君は、夜10時半まで残って、中2多項式の加法・減法をノートに丹念に解きました。教科書にあるような正しい途中式を覚えたのが収穫です✍。
健〇君は、数学の宿題を家で一生懸命進めて、整数係数と分数係数の同類項の加減18問を、パーフェクトに解けたのが素晴らしかったです💪。
蒼〇君は、接眼レンズと対物レンズ、反射鏡やしぼりなど、顕微鏡の名称を一つずつ丹念に覚えました😄。よくがんばりましたね!
〇真君は、代表的な地図記号をしっかり暗記できました。口頭→ノート→テキストと、3回繰り返して同じ事をやり切った粘り強さが光ります✨。
翔◯君は、中2の歴史ワークで、「ローマ教皇」「十字軍」「ルネサンス」が解答できました😄。その後地理に進んで、調査の仕方を勉強できました。
柑◯さんは、途中式をしっかり書いて、同類項の計算がとても正確にできました。分数係数の複雑な問題も自力で解けました😽。
り〇君は、一般動詞とbe動詞の過去形の文法を暗記しました。She went to America last year. を自分で書けたのが進化です😺。
※次回新中2授業→4月9日(火)19:30~21:40「数学」「英語」「国語」
📝宿題/英語ワークP52のKey Wordsをノートに3回練習する。Point!をノートに写して、Warm Upをノートにやる。✋持ち物/学校の生活ノート(中間テスト・期末テストの日程確認)