2024年07月12日更新
2024/7/11S様、夏期講習のお問い合わせありがとうございました。
お電話で相談した日の参加者名簿に、Nさんのお名前を記入することができました。
満席の日があり、ご要望に添えなかったことをお詫び申し上げます。
それでは、7月23日(火)の午前9:30~に教室でお待ちしております。
8月27日の前期期末テストに向けて、たくさん勉強していきましょう!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
夕方16:50~19:00は、小学生と中学生が国語・算数・英語・数学(満席🙇御礼)を勉強しました。
い◯◇君は、平均の問題がとても正確に解けました。丁寧な途中式、そして加減乗除の計算をしっかりとできるのが何よりも心強いです😸。
魁〇君は、式の値を勉強しました。代入の途中式を丹念に書いたので、一問ずつ確実に練習問題を解くことができました✌。
〇奈さんは、うすい塩酸と炭酸水素ナトリウムの実験で発生する気体、二酸化炭素が書けました。またキーワードの質量保存の法則もOKです👍。
◯香さんは、1次関数の変化の割合を勉強しました。対応表のxが1増えたときのyの増加量から、y=ax+bのa(変化の割合)が求められました🐱。
◯結さんは、信長・秀吉の時代の確認問題で、1ページ22問を最後まで確実に解けました。ノートとワークに2回繰り返したのもGood!です😺。
拓◯君は、歴史ワークを進めました。14~16Cの文芸復興の動き…ルネサンス、腐敗したカトリックの改革運動…宗教改革が書けました😄。
◯飛君は、二次方程式を勉強しました。ax²=b型の問題で平方根の処理が的確にできました。x=±~の答え方で、±を忘れずに書いたのもよかったです😀。
す◯君は、細胞分裂の問題で、A~Fの細胞の図を細胞分裂の順番に並び替えることができました💪。Tryの1番11問全問再開が素晴らしかった!
ひ◯◇君、二者面談大変ご苦労様でした。中間テストの有意義な反省会ができました。志望校合格を目指して、勉強時間を更に増やしていきましょう😽。
(紗◯さん、お大事に。次回の塾に来て下さい。)
※中3次回の授業→7月13日(土)16:50~19:00「数学」「英語」「国語」
📝中3宿題→数学ワークP46の1番、2番、3番、4番をノートにやる。途中式も書く。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
夜19:30~21:40は、中2生が数学・理科・社会を勉強しました。
◯月さんは、信長の経済政策「楽市・楽座」と「関所の廃止」が書けました。また秀吉の行った身分制度確立の「兵農分離」も書けました💪。
珠〇さんは、変化の割合をy=ax+bのaから、yの増加量を「a×xの増加量の式」で求められました。途中式を添えたのも正解です👏。
聖〇さんは、酸化物から酸素を取り除く還元の問題を解きました。2CuO+C→2Cu+CO₂の化学反応式もOKです✌。
颯〇君は、化学変化と物質の質量をノートとワークに解きました。硫酸と水酸化バリウムの水溶液を混ぜたときにできる、硫酸バリウムを解答できました😃。
よ〇君は、大航海時代のワークに取り組みました。西インド諸島に到達したコロンブス、インドに到達したバスコ=ダ=ガマ、世界一周に成功したマゼランの艦隊が書けました☺。
〇束君は、理科の宿題を家でノートに一生懸命進めてきました。光合成の実験の間違えたところを修正して、最後はテキスト書き込みテストで締めました😸。
〇日君は、光合成に光が必要であること、光合成は葉緑体で行われることを、実験結果から適切に判断できたのが優秀です✨。
健〇君は、江戸時代の身分制度で支配階級の武士、人口80%以上の百姓、商人と職人からなる町人を解答できました😀。
蒼〇君は、地理のワークをやりました。地図を見て、日本付近の4つの海流を正しく答えられました。親潮と黒潮がぶつかる「潮目」も書けました😄。
〇真君は、光合成の実験問題3問を完答できました。実験の結果から、光合成に必要なものを光と葉緑体と答えられました😺。
翔◯君は、一次関数の基本学習で対応表をノートに写して、y-60x+100の式が作れました✌。(今日はおしゃべりなく集中できましたね!)
柑◯さん、夜遅くまでの二者面談、大変お疲れ様でした。中間テストの答案を振り返って、反省点をノートに記しました。次回期末テスト150点を目標に、夏休みはたくさん勉強しましょう😽。
り〇君は、光合成の実験を紙に書き出して覚えました。エタノールに入れるのは葉を脱色するため、ヨウ素溶液はデンプンの有無ですね🐣。
※次回中2授業→7月13日(土) 19:30~21:40「数学」「英語」「エナジード」
📝中2宿題→エナジードvol.5のLesson01、P3, P4, P6, P8を書き込む。