2020年04月14日更新
4/14塾授業は昼間に実施!小学生は13:00~15:10、中学生は15:30~17:40で勉強しました🖊。
小学生の「強育パズル/道を作る」は大好評😊。楽しく集中できる ので、1カ月で終わりそう…。嬉しい悲鳴ですね!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
13:00~15:10は、小学生が、国語・算数・英語を勉強しました。
千〇君は、算数練習帳B-4のひらがな九九が完璧に解けました。33問連続正解がすごい
!
龍〇君は、国語文章読解10級の?の問題を、もう1度本文を読み直して、自分で解けたのがよかったね😊。(粘り強さの勝利です!)
〇月さん は、今日から算数練習帳準7級に突入しました。不明な点を質問して、1ダース=12本から答えが出せました。
陽〇君は、接続詞、「だから」「しかし」「そして」等を適切に使って、確かな作文が書けました。合格シールも着実にGet!
汰〇君は、漢字練習3回を自宅でしっかりやって、漢字テストに見事に合格できました。進度表にたくさんの赤まるシール●を付けましょう。
琳〇さん は、「へんてこりん」の詩で、「へんてこ/りん(鈴)」、「へんて/こ(子)」、「へん/て(手)」を読み取れたのが出色です!
菜〇◇さん は、算数文章題6級で連続2ページ100点満点でした✌。(鳥の名前🐓がたくさん書けました。好きですね。タカはかっこいい!)
〇晴さん は、わり算の宿題10問を自宅でしっかり進めてきました。塾ではテストをやって、合格シール●を獲得できました。
昇〇君は、小数のわり算がとても正確です。商を四捨五入にして10分の1の位まで出す問題で、小数点の位置が完璧でした!
(き〇◇君、〇桜さん、次回の塾に来て下さい。)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
15:30~17:40は、中1が、数学・英語・国語を勉強しました。
唯〇君は、43個の英単語を何も見ないでノーミスで書けるのがすごい!複雑なスペルがとても正確です。(「清水」の習字🖌もうまく書けました。)
明〇◇さん は、先日早退した理科ワーク3ページを一生懸命進めました。アブラナとエンドウの花のつくり12問がパーフェクトでした!
あ〇◇君は、数字の書き取りテストに挑戦しました。one~tenをノーヒントで正しく書けたのが素晴らしい✌。
皓〇君は、単語の抜き打ちテストにも動じずに、bagから~zooまでの43個の英単語を手堅く書けました!
〇輔君は、正負の加減の( )の外し方で、符号を正確に決められました。練習問題も正確でした( ^)o(^ )。
倖〇君は、英語の宿題を、自宅でとても丁寧に進めてきました。be動詞の英文の説明をノートにまとめたのがGreat!
祈〇君は、英文練習がたくさんできました。文頭・固有名詞の大文字や文末のピリオドに気をつけて、日本語も添えたのがよかった😊。
(〇実さん、ドンマイ。水曜の振替に来て下さい。)
※中1次回→4月16日(木)「社会」「理科」「数学」15:30~17:40←㊟✍宿題⇒理科ワークP4の再暗記!⇒この日にテストをやります✌