2022年05月27日更新
2022/5/27マーラー交響曲6番初演(1906)。 最終楽章に、何と巨大なハンマー🔨が登場すると言うから驚きです!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
夕方16:50~19:00は、小中学生が、国語・算数・英語を勉強しました。
尊〇君は、「さく文をかく」をノートに3回練習して、「文」の漢字を思い出しました😋。次回からは、家で3回練習してきましょう
佳〇君は、お気に入りの不規則動詞/原形→過去形→過去分詞の発音が楽しそうでしたね😄。身振りをつけると、すぐに覚えられそうです。
雫〇さんは、英単語の練習をテキストにがんばりました。appleから~zebraまで、26個の単語がとても美しい字で書けました✌。
朝〇君は、容積の問題で、mをcmに直して、30 cm×30 cm×30 cm =27000 cm³の式を書き、さらに27Lに換算できたのが優秀です😸。合格マーク●もつきました!
麻〇さんは、「医学を修める」と「国を治める」、「場所を移す」と「手本を写す」同音異義の漢字をはっきりと区別して書けました😊。
〇月さんは、三単現の疑問詞の疑問文What does the woman have?に対して、She has a notebook.と三単現のsをつけて答えられたのが素晴らしかった💪。
〇太君は、現在完了形<have+過去分詞>の肯定文、My mother has already made dinner.とmake➠made➠madeをノートに3回書いて覚えました📝。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
19:30~21:40は、中1生と中2生が「社会」「理科」「数学」を勉強しました。
愛〇さんは、世界の姿(2)の2度目の解き込みに挑戦して、22問中20問を自分の力で解答できました✏。用語を押さえたのはテストに向けて朗報です。
彩〇さんは、花のつくりと花の変化の確認問題の書き込みで、22問中20問をノーヒントで書けたのがGood!名称をよく覚えていますね✌。
〇飛君は、電話📞で宿題ページを尋ねたのが素晴らしかった!加減乗除の分数・小数の発展問題と、分配法則の応用の問題が自分で解けたのが凄い!
日〇◇さんは、正負の数のかけ算の24問を自宅で進めてきました😸。そのうち22問正解が素晴らしかった!符号の決め方もOKです。
陽〇君は、日本の地域的特色(1)の確認問題22問が、全問正解の💯点満点でした✨。環太平洋造山帯とアルプス・ヒマラヤ造山帯も書けました。
蓮〇君は、日本の地域的特色(2)の確認問題で、22問全問をパーフェクトに解答できました💪。日本の6種類の気候をしっかり理解できました。
〇晴さんは、立体図形の復習で、体積と表面積の問題がとても正確に解けました😄。円錐の側面積=π×母線×半径の公式も有効に使えました。
音〇さんは、物質の成り立ち(1)(2)の確認問題で、合計47問を完璧に答えられたのが立派です👏。酸化銀の分解でモデル図を書けるのが強い!
振替授業の〇花さんは、歴史ワークの近代的な国際関係と自由民権運動のページを進めました。岩倉使節団の目的を、「不平等条約の改正」と答えられました(^□^)。
同じく真〇さんは、力の合成と分解をやりました。分力と合力の作図や斜面上の物体の重力の作図が自分の力で書けました(‘-‘*)。
※中1・中2次回→5月28日(土)「数学」「英語」「国語」19:30~21:40
✍理科ワークP22, 23(中1)、P94, 95(中2)をノートにやる