2022年04月14日更新
2022/4/14中3は乗法公式を勉強中です。今日は複雑な式の展開を練習しました。乗法公式の途中式が暗算でできるとスムーズに解けますね!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
夕方16:50~19:00は、小中学生が勉強に励みました。
綺〇◇さんは、複雑な直方体の体積を、2つに分けて出しました。また、全体から欠けている所をひくやり方でも答えられました😄。
一〇君は、理科の記述問題で、「化学変化」を「もとの物質とは性質が異なる別の種類の物質ができる化学変化」と答えられました😸。
真〇さんは、乗法公式②で、(a+b)²=a²+2ab+b²の途中式を書けたのがよかった💪。来週の複雑な式の展開につながります。
〇花さんは、数学の宿題を自宅でしっかりやってきました。乗法公式②(a+b)²=a²+2ab+b²と③(a+b)(a-b)=a²-b²が確実に解けました👍。
〇海さんは、世界恐慌とファシズムの重要語句をしっかり暗記しました。その後Tryの15問に挑戦して、14問正解できたのが素晴らしかった✌。
り〇さんは、(a+b)²の公式と面積図をノートに書いて、宿題の直しを丁寧にやりました。反復練習の結果、自分で問題が解けるようになりました✍。
〇太君は、明治の三大改革を暗記しました。問題をノートに書き出して、学制の公布、地租改正、徴兵令が漢字で書けました(^^ )。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
夜19:30~21:40は、中3生が「数学」「社会」「理科」を勉強しました。
晄〇君は、先日進めてきた中2英語ワークで、一般動詞過去形の英文を修正しました。<didn’t+動詞の原形>の否定文も書けました👍
倖〇君は、斜面上の台車にはたらく重力Wを、斜面に沿う方向F₁と斜面に垂直な方向F₂に分解する作図ができました✌。
皓〇君は、世界恐慌とファシズムのPoint!暗記をがんばりました。Try1番と2番の計15問がとても手堅く解けました(^□^)。
大〇君は、複雑な式の展開16問を全問正解できたのが素晴らしかった💪。乗法公式①(x+a)(x+b)、②(a+b)²、③(a+b)(a-b)の練習が活かされましたね!
采〇さんは、今日も自主勉で理科のワークを進めてきました。光合成の栄養分、光合成に必要な物質、光合成のしくみが確実に書けました(‘-‘*)。
圭〇君は、力の合成と分解で、斜面の角度を大きくした時、斜面に垂直な力は大きくなり、斜面に沿う力は小さくなる、が答えられました👍。
〇貴君は、複雑な式の展開で間違えた問題を、乗法公式を利用して一問ずつ丹念に直して、テキストの書き込みテストに合格できました✨。
快〇君は、世界恐慌とファシズムのワークを一気に3ページ進めました。世界恐慌を経てファシズムが台頭する歴史の流れを押さえられました👍。
唯〇君は、歴史ワークを精力的に解きました。不平等条約の内容、「領事裁判権を認める」「関税自主権がない」が答えられました😸。
京〇君は、複雑な式の展開に挑戦しました。ノートに正しい途中式を書いて、直しを丁寧にやったのがよかった。テキストへの書き込みテストができました😄。
※中2次回→4月16日(土)「社会」「理科」「数学」19:30~21:40✍理科ワークP239をノートにやる