2022年03月19日更新
2022/3/17思考力検定4級96点、金メダルおめでとう!解答と解き方併せて、ほぼパーフェクトに解けたのが素晴らしかった!
今日の授業の1次関数応用でも、中点の座標の出し方になるほどと納得しました。まずは3年9月の学力調査で、数学満点💯を目指しましょう!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
夕方16:50~19:00は、小中学生が勉強に励みました。
綺〇◇さんは、算数練習帳D-3×2冊を、最後のページまでやり切ることができました😊。よくがんばりましたね。来週からは5年計算ドリルに入りましょう。
振替授業の蓮〇君は、be動詞と一般動詞の否定文の作り方を再確認できたのが収穫です👍。一般動詞の否定文は<don’t+動詞の原形>ですね。
〇花さんは、食塩水の連立方程式文章題を自宅で進めてきました。xとyの設定、立式と計算、最後の解答まで完璧でした💪。式変形にも感心しました。
〇海さんは、連立方程式の宿題を家でがんばりました。加減法と代入法が的確に使えます✌。直しも自分の力で出来たのがGood!
(真〇さん、次回の授業に来て下さい。)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
夜19:30~21:40は、中2生が「数学」「社会」「理科」を勉強しました。
晄〇君は、今日も英語ワークを進めてきました。前回できなかった過去形の英作文、I made takoyaki during the spring vacation.を書けたのが進化です(^^♪。
倖〇君は、理科の湿度の問題と水蒸気量の問題がパーフェクトに解けました💪。小数のわり算とかけ算の正確さは、小学校での鍛錬が活きています。
皓〇君は、今日も1次関数と図形の発展問題が好調でした( ^)o(^ )。P131の1番~6番がPerfect!面積が等しい時は平行線の存在に着目しましょう!
大〇君は、天気の理科ワークを一気に5ページ進めました。大気の動きと日本の四季がよくできました!冬型の気圧配置=等圧線が縦縞を覚えましょう。
采〇さんは、今日も古文のワークで「枕草子」の問題を解いてきました。「ようよう」「やまぎわ」「やみもなお」等の現代仮名遣いが書けて、入試でも得点できますね✌。
圭〇君は、1次関数と図形の発展問題を質問🙋しました。グラフをノートに書き出して、点Pのx座標とy座標をaを使って表現するのがポイントです👍。
〇貴君は、歴史ワークで大正デモクラシーと社会運動を解きました。大正デモクラシーでは、護憲運動、米騒動、政党内閣を押さえました✨。
快〇君は、1次関数と図形応用問題が自分の力で解けました。正方形の辺の長さをx座標とy座標で表現して、方程式を作れたのが正解です👍。
唯〇君は、理科ワークを自主的に進めてきました😸。風がふくしくみの確認問題が手堅く解けました。天気の勉強で、得意な単元が増えましたね!
京〇君は、歴史のワークを進めて、日清戦争と下関条約を押さえました。社会運動の発展と近代文化の形成も暗記できました😄。
※中2次回→3月22日(火)「数学」「英語」「国語」19:30~21:40✍英語ワークP174長文をノートに写して、訳す。Warm Upをノートにやる。