2022年03月11日更新
2022/3/10思考力検定4級100点満点賞おめでとう!解答・解き方と併せて、全問パーフェクトに解けたのが素晴らしかった!
志望高合格へ確実に一歩前進しましたね。日頃の勉強時間の充実が成せる技だと思います。決して油断をせずに、この努力✍を続けましょう!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
夕方16:50~19:00は、小中学生が勉強に励みました。
綺〇◇さんは、「不思議な話を聞く」「約束を守る」「交通が便利だ」をノートに3回練習して、漢字テストに合格できました😊。
真〇さんは、理科の天気のページを進めてきました。高気圧と低気圧を押さえて、温暖前線と寒冷前線の直しもしっかりできました👍。
〇花さんは、湿度の出し方を質問しました。飽和水蒸気量÷その時の水蒸気量×100の式を使って、自分で問題が解けました💪
〇海さんは、やや複雑なかっこのある連立方程式を解いてきました。式を基本形にして、加減法と代入法で問題を解けたのが進化です✌。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
夜19:30~21:40は、中2生が「数学」「社会」「理科」を勉強しました。
晄〇君は、理科の天気を3ページ進めてきました。雲のでき方に関する問題が快調でした。19問全問正解できたのがお見事です(^^♪。
倖〇君は、1次関数と等積変形の発展問題を自宅で進めてきました。直線ACの傾き、Bを通るACに平行な直線の式、点Pの座標がシンプルに出せました💪。
皓〇君は、1次関数と図形の発展問題をノートに解いてきました。四角形PQRSが正方形になるときの問題が的確に解けました( ^)o(^ )。学調に向けて心強いですね!
大〇君は、静岡県公立高校入試社会「歴史」に挑戦して、記述問題を発表しました。惜しくも得点できませんでしたが、その心意気が何よりも大切です!
采〇さんは、今日も古文のワークで「徒然草」の問題を解いてきました。「むかいて」「あやしゅう」等の現代仮名遣いが書けたのは、来年の入試への光明です✌。
圭〇君は、湿度の問題を、一問ずつ丁寧にノートに解きました。四捨五入の時は、最初に分母を100倍してからわり算すると小数点が決まりますよ👍。
〇貴君は、湿度の強化問題8問を最後までやりました。わり算とかけ算を駆使して、小数第1位の四捨五入も忘れずに、正確に問題を解けたのが素晴らしかった✨。
快〇君は、先週実施された静岡県公立高校入試の社会「歴史」に挑戦しました。記述問題で、鎌倉時代の相続方法の変化の理由を答えられたのが優秀です👍。
唯〇君は、箱ひげ図からわかることをノートにまとめて、トライの問題に挑戦しました😸。①③④は西沢の説明で分かりましたか?
京〇君は、湿度の計算をがんばりました。問題にある水蒸気量の数値を公式にはめて、小数のわり算の計算をがんばりました😄。
※中2次回→3月12日(土)「数学」「英語」「エナジード」19:30~21:40✍エナジードVol.5P17, 18, 19, 20を書き込む