2021年01月04日更新
2021/1/4 Cさん、大学一般入試まで残り1カ月ですね。現国の獲れる問題を確実に押さえましょう!
持ち前のひた向きさを前面に出して、さらに勉強に拍車をかけましょう。西澤も徹底的にサポートしますよ💪。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
夕方16:50~19:00は、小中学生通常授業を実施しました。
綺〇◇さんは、I am from London. と I am from Japan. をノート2ページに繰り返し練習しました😊。(バトミントン、楽しかったネ。)
龍〇君は、書けなかった漢字「未完成」「民話」「水道管」を3回練習して、合格赤シール●がつきました!(⛷がよかったですね。)
〇菜さんは、道のり÷速さ=時間、速さ×時間=道のりの公式を駆使して、計ドP42が終了しました(^^♪) 合格マーク●もGet!できました。(お友達と遊んで、楽しかったね。)
彩〇さんはちょっと遅刻したけど、紛らわしい漢字「お宮参り」と「店の経営」を区別して書けました!(カニがおいしそうでした。)
昇〇君は、漢字練習3回を自宅でしっかりやって、「鉄鋼業」「国の存亡」「観覧車」が書けました。合格赤シール●も獲得できました( ^)o(^ )。(🏂が面白かった。)
〇生君は、いろいろなグラフに挑戦しました!試行錯誤しながら、正答にたどり着けたのがよかった。(アウトレットのポケモンが楽しかったね。)
湊〇◇君は、S中学入試過去問に挑戦して、毎年出る小数のわり算で商と余りが正確に出せました💪。
今日から正式メンバーの大〇君は、模試の数学がよくできました。最小公倍数とある数の2乗の問題は、さかさまわり算で攻略しましょう!
体験授業の理〇君は、書けなかった英文What music do you like?をノートに3回書いて覚えたのがよかった(#^^#)。
真〇さんは、静岡県統一模試「国語」の説明文で、15点中11点をGet!できたのが素晴らしかった!直しもOKです。
誠〇君は、空間図形を勉強しました。線分と直線、角∠、平行//、垂直⊥の表し方が手堅くできました✌。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
19:30~21:40は、中3生が「英語」「数学」「国語」を勉強しました。
〇陽君は、三平方の定理に出てくる立体の対角線の公式、√a²+b²+c²と√3aを使って、発展問題が解けました😊。
静〇さんは、「平凡⇔非凡」の対義語、「妹のわりにいいことをする」の短文作りができました!
真〇◇君は、目的格の関係代名詞、 I am reading a book which he wrote. の英文が書けました!
〇城君は、「エルサルバドルの少女」を読み込んで、キーワードの「つらかった」と「笑顔」を本文中から抜き出せました(^^♪。
幹〇君は、数学のT高校入試問題を質問しました。1:2:√3の比と三平方の定理を使って、幹〇君なら出せますよ!
煌〇君は、円錐の中の球の問題で、相似から2次方程式を作り、半径rを出せたのが素晴らしかった💪。
航〇君は、漢詩を4ページ進めて、「温故知新」=昔のことを研究し、そこから新しい知識を学ぶこと、と答えられました!
颯〇君は、This is the pencil which I lost yesterday. の英文を3回書いて、目的格の関係代名詞の語順を覚えたのがよかった✌。
(征〇君、次回の塾に来て下さい。)
※中3次回→1月8日(金)19:30~21:40✍「数学」「社会」「理科」