2021年01月27日更新
2021/1/26 A君、学力調査「英語」41点おめでとう!リスニングと英作文の全問正解が立派でした💪。
現在形「~する」と現在進行形「~している」に気をつけて、2月の期末テストも自己最高点を目指しましょう!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
16:50~19:00は、小学生授業「国語」「算数」「英語」を実施しました。
〇沙◇さんは、国語文章読解GT10級の「一文を見て」が全問正解でした。「絵を見て」のなおしもOKで、合格マーク●を2個獲得できました✌。
珠〇さんは、説明文を質問しました。少しのヒントで、接続詞「けれども」が自分で考えて書けました!合格マーク●もつきました!
〇月さんは、Is Ken a soccer player?/No, he isn’t. をノートに3回練習して、ミスを修正できました( ^)o(^ )。
陽〇君は、「論理de国語」を進めて、「なぜなら~だから」の文が書けました。P81に合格マーク●もつきました!
菜〇◇さんは、国語文章読解GT9級で、「物語文」と「絵を見て」の2ページを終わらせました。「蝶々🦋」の漢字が素晴らしい💪。
心〇さんは、正負の勉強で、トランプゲームの得点が出せました。と言うことは、もうすでに加減の計算ができますね!
侑〇さんは、「公私の区別をする」「干満の差がある」が書けました。漢字の書き取りと読みをやって、合格シール●が2個つきました😊。
ぜ〇君は、計算ドリルの拡大と縮小を4ページ進めて、円の面積も1ページがんばりました!
煌〇君は、長文読解で、前回間違えた問題を、今回正解できたのは前進です。9問中7問正解がGood(^^♪。
大学受験の千〇さんは、高校で使っている電子辞書で漢字や語句を丁寧に調べました。読解もがんばりましたね。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
19:30~21:40は、中1生が、「英語」「数学」「国語」を勉強しました。
空〇君は、現在形Does he study math?と現在進行形Is Mike playing tennis?の違いを再確認できました(#^^#)。
あ〇◇君、学力調査英語41点はとても立派です。英検4級チャレンジも効いていますね!
晄〇君は、表面積と体積の問題をノートに一生懸命やりました。また直しをやりましょう。
倖〇君は、英文暗記テストでreadyとalmostを間違えましたが、すぐに練習して再テストで合格できました!
皓〇君は、空間図形の垂直、平行、ねじれの位置を考えました。間違えた問題もしっかり直せました💪。
〇実さんは、絵を見て答える問題で、Keiko and Emi are playing tennis.が書けました。areを使えたのがよかった😊。
葉〇さんは、テストで書けなかった英文を、ノートにしつこく3回練習して、発音と書き取りテストに合格できました!
〇羽君は、今日も残って、英語を夜10時過ぎまでがんばりました💦。書いて、読んで、覚えたのがよかったです( ^)o(^ )。
圭〇君は、対話文読解問題の内容の読み取りと、英文問答の問題がパーフェクトに解けました!
〇貴君は、現在進行形の英文をノートにたくさん練習して覚えました(^^♪。(小指、お大事にして下さい。)
快〇君は、進行形で入れ忘れたbe動詞を直しました。He is using a computer. が日本語を見て書けました!
唯〇君は、半径と弧の長さを利用して、おうぎ形の中心角を求めました。図を書き出したのもよかった(≧▽≦)。
※中1次回→1月28日(木)19:30~21:40「社会」「理科」「数学」✍宿題⇒数学プリント