2020年07月10日更新
2020/7/10本日は当塾で「漢検」を実施しました。(正規塾生中学生は無料です😊)
3級・4級・6級・8級⇒19:20~20:20(8級は~20:00)
5級⇒20:40~21:40
みんな一生懸命がんばりました。結果は約1か月後にもどってきます。
「人事を尽くして天命を待つ」の心境ですね!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
16:50~19:00は、小学生授業「国語」「算数」「英語」を、通常通り実施しました。
龍〇君は、漢字の画数がよくできました。衣→6画、約→9画、競→20画が正確に答えられました。
〇月さん は、中学1年生の英語テキストで、be動詞の疑問文・否定文の文法を完璧に答えられたのが素晴らしかった!
〇奈さん は、国語文章読解の絵を見て答える問題で、主語と場所と状態が答えられました😊。
〇飛君は、Do you like~?とYes, I do. / No, I don’t. の英文を練習して、正しく書けたのがよかった!
〇河君は、What is this/that?→It is~. の英文をノートにたくさん練習しました。ピリオドと?も忘れずに書けました。
琉〇君は、Are you a student?にYes, I am. とはっきり答えました。琉〇君からのAre you a teacher?に、西澤はもちろん、Yes, I am.と答えました!
昇〇君は、I am~. と You are~. の文の置き換えを練習しました。コンマとアポストロフィの位置と意味の違いも勉強しました。
〇菜さん は、自宅で小数のわり算を繰り返し解いてきたのが立派です!小数点の移動、商の小数点の位置も正確でした。
彩〇さん は、計算ドリルP20の小数のわり算20問を全てやり切りました。四捨五入の処理もできました。
湊〇◇君は、漢字練習3回を自宅でやって、塾でも1回練習して、漢字テストに合格できました!「修」の練習もGood!
陽〇君は、計算ドリルP21分数・小数のかけ算・わり算のハイレベル問題20問を、最後までやり抜きました。
蓮〇君は、I am not~. / You are not~. の否定文を、ノートにたくさん練習できたのが一番の収穫でした( ^)o(^ )!