2020年05月30日更新
2020/5/30中1エナジードの授業で、太平洋のプラスチックごみを回収する「オーシャンクリーンアップ」のビデオを見ました。
以下はみんなの感想です。みんなとても素直な思いを語ってくれました。西澤はとっても嬉しい😢です。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
9:30~11:40は、中1生が、理科・社会・エナジードをやりました。
唯〇君⇒魚よりゴミの数が多いのは初めて知りました。僕は、ゴミは川にすてないし、買い物はマイバッグに入れています。 ( ^)o(^ )。
皓〇君⇒僕はサッカーで失敗してしまったら、すぐにくじけてネガティブに考えてしまいます。これからはボイヤンさんを見習いたいです。
祈〇君⇒オーシャンクリーンアップは何度失敗しても、その問題をのりこえてよりよい物に変えていきます。ぼくもその心を見習って、がんばっていきたいです。
明〇◇さん⇒海のごみをなくすまでやめない所、ごみが逃げていってもあきらめずに解決策をみつけていく所、それがすごいと思いました。
倖〇君⇒ボイヤンさんがやっていることは、絶対正しいと思います。なぜなら、世界の何十億人がすてたごみをたった一人の意思で始めたからです。
〇輔君⇒ぼくはこのビデオを見て、自分たちが使ったプラスチックごみが海に流れていたことにビックリしました。自分でプラスチックごみを増やさないようにして、自分なりに考えて減らしていきたいです。
あ〇◇君⇒コンビニなどでふくろを有料にするのではなく、完全に禁止し、マイバッグに入れるという決まりを作れば、プラスチックの排出は防げると思います。
空〇君⇒太平洋ごみベルトのプラスチックを回収し地球を守るために、ボイヤンたちはたくさんの意見を出し合いました。それを実行するためにシュミレーションをし、多くの人たちの協力を得ました。これほどまでに大きいことができて、すごいと思いました。
※中1次回→6月2日(火)19:30~21:40「数学」「英語」「国語」✍宿題⇒数学テキストP19をすべて📓ノートにやる。(途中式も書く)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
13:30~15:40は、中3生が、英語・社会・エナジードをやりました。
vol.4 Lesson4「🗺世界の未来をつくる」で、【自分が関わりたいこと】×IoT、×グローバル化…等とコラボし、自由な発想の第2弾、新しい未来の発案です(^^♪
〇陽君…【開発】×AI/ロボット化 =「一流の建築家の技術を持ったロボットが生まれる」
静〇さん…【映画】×体験=「映画の中に入りこんで、実際にその話を体験できる」
真〇◇君…【パン】×技術 =「パンを食べると病気が治る」
〇城君…【パン】×IoT =「新商品ができたときに、すぐに広報活動を行ってくれる」
幹〇君…【環境】×グローバル化 =「世界中の自然の問題と共存できる」
煌〇君…【海】×移動 =「海の上を歩くことができる」
颯〇君は、今日もとても自由な発想ができました!
※中3次回→6月1日(月)19:30~21:40「数学」「英語」「国語」✍宿題⇒数学テキストP26をすべてノート📒にやる!