2020年10月28日更新
2020/10/22 「ハロウィーン・アルゴ大会」を当塾にて、10/25(日)午前10時~と午後1時30分~で開催します。
アルゴは論理的な思考から、相手チームのカードを言い当てるとても楽しい対戦型ゲームです。みんなで楽しみましょう!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
夕方16:50~19:00は、小中学生が勉強に励みました。
柑〇さん は、算数練習帳D-3で大きな数の直しができました。1kg=1000g、1t=1000kgの単位の換算をがんばりました😊。
詩〇君は、「全集中」「水の呼吸」で、算数文章題11級を最後まで終わらせることができました!合格●シールもつきました。
〇良さん は、算数文章題8級の第14回と第15回が、連続💯点満点で素晴らしかった(^^♪。
〇羽君は、アフリカのポイント語句、サハラ砂漠・ナイル川・植民地が書けました。次回のテストでがんばろう。
圭〇君は、y=axのグラフを、比例定数の傾きから作図しました。ヨコ・タテの変化でグラフを書けたのがGood!
太〇君は、変域のあるグラフを正確に書けたのが素晴らしかった!yの変域もOKです。
快〇君は、凸レンズにできる像の暗記と作図の手順を覚えました。次回の授業で、たくさん作図をしましょう。
煌〇君は、Just a moment, please. と I’ll take it. を暗記して、何も見ないで書けました。
(沙◇さん、菜〇◇さん、次回の塾に来て下さい。)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
夜19:30~21:40は、中1生が「社会」「理科」「数学」を勉強しました。
空〇君は、空気中→水中の光の進み方で入射角>屈折角、水中→空気中の光の進み方で入射角<屈折角が書けました!
あ〇◇君は、実像を凸レンズに近づけると、できる像がだんだん離れて大きくなることが理解できましたね😊。
晄〇君は、比例定数の傾きを利用して、比例のグラフが正確に書けました!この力は中2の1次関数につながります。
倖〇君は、比例のグラフの応用問題に入りました。グラフと問題をノートに写し、y=axとx, yの値が出せました💪。
明〇◇さん は、屈折・反射・直進の作図をテキストに練習できました!全反射の光の進路も書けました。
葉〇さん は、凸レンズの作図をがんばりました。4つの倒立実像と2つの正立虚像を定規で作図できました(^^♪。
〇実さん は、光の性質のワークを自宅で進めてきました。 ?の所は塾で直して、今日は定刻に帰れましたね!
皓〇君は、北アメリカの自然と産業のキーワードを覚えて、ワークでもう一度練習できました✌。
唯〇君は、アメリカ合衆国の産業で、適地適作、多国籍企業、シリコンバレーが答えられました!
(祈〇君、電話ありがとう。外に出るのはいいことですね。土曜の塾で待っています。)
※中1次回→10月24日(土)16:50~19:00「数学」「英語」「エナジード」✍宿題⇒人称代名詞の練習と暗記