2025年06月11日更新
2025/6/10Hさん、算数練習帳2冊を最後までがんばりました。
毎時間コツコツと勉強を進めた努力の成果ですね!
ごほうびの根付けをどうぞ🎁。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
夕方16:50~19:00は、小学生が国語・算数・数学・英語を勉強しました。
に◯さんは、漢字練習3回を自宅でやって、塾でも1回練習して、「体調がわるい」「正面を見る」「古くて大きな館」が何も見ないで書けました😸。
胡◯さんは、算数練習帳C-12で、わり算合計44問をミスなく正確に答えることができました。かけ算の知識が身に付いている証拠ですね😃。
優〇君は、漢検9級過去問で、「友だちと公園のすべり台であそんだ」と「広い草原で二頭の馬が草を食べている」が自分の力で書けました😄。
龍◯君は、算数練習帳D-6×2冊に取り組みました。2ケタ-2ケタと3ケタ-2ケタの65問を暗算で正解できたのが素晴らしかった💪。
〇虹さんは、漢検7級過去問で熟語の問題を練習しました。日課・課題・不要・要求が書けました😽。家でも問題集を進めましょう。
歩◯さんは、学校の分数のかけ算・わり算のプリントで、文章題6問と分数÷整数の12問が全問パーフェクトに解けました👏。
幸〇さんは、分数×整数と分数×分数の合計40問を積極的に解きました。途中式を書いてしっかり約分したので、シンプルに正答を求めることができました🐈。
星〇さんは、漢検7級過去問で漢字の熟語作りに挑戦しました。選択肢から正しい漢字を選んで、大漁・漁港・住民・民話が書けました😺。
振替授業の聖◯君は、漢字練習3回を家でやって、塾でも1回練習して、「本が並ぶ」「6月の降水量」「洗面用具」などの漢字テストに合格💮できました😊。
同じく遥◯さんは、漢検4級の九番で、歯止め、百貨店、水害対策など、漢字の間違い探しをすべて自分で解答できたのが優秀です✌。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
夜19:30~21:40の中学3年生は、数学・英語・国語を勉強しました。
〇月さんは、テスト範囲の現在完了形で、「弟は一度もギターを弾いたことがありません」を、My brother has never played the guitar.と完答できました😽。
聖〇さんは、平方根の2乗の問題で、√が外れることを勉強しました。√16=√4²=4、-√25=-√5²=-5が正確に答えられました💪。
颯〇君は、現在完了形<have+過去分詞>の[経験用法]で、「トムは以前に日本に行ったことがある」の英作文、Tom has been to Japan before.が自分で書けました✌。
蒼〇君は、黒板の平方根カードを積極的に発表しました。数学ワークでも、平方根の問題を正確に答えられました😄。
悠〇君は、体調不良のため2時間で早退でしたが、?の問題を質問したのが収穫です。Takeshi has played baseball since he was five. の語順がよかった😃。
〇香さんは、漢検4級過去問をノートに進めました。「本腰を入れる」「みんなを驚かす」「綿雪が降る」を自分の力で書けました🐱。
柑奈さんは、「みんなでじゅくご」の漢字ゲームで、合計9個の漢字の熟語を作れたのが素晴らしかった😊。優勝🏆おめでとうございます!
珠〇さん、夜遅くまでの二者面接ご苦労様でした。次回8月27日の期末テストと9月2日の学調に備えて、普段から集中して問題を解くように心掛けましょう✍。
(十〇君、拓郎君、次回の塾に来て下さい。)
※中3次回→6月12日(木)19:30~21:40「数学」「社会」「理科」
📝中3宿題⇒数学テキストP36をノートにやる。