2024年09月11日更新
2024/9/11静岡県公立高校入試「社会」の歴史は、年表に各時代の出来事が記されます。
飛鳥→奈良→平安→鎌倉→室町→安土桃山→江戸→明治→大正→昭和→平成の時代の流れはとても大切です。
各時代のいろいろな出来事について、資料やグラフなどを交えて多角的に問題が出題されます。
時代ごとのキーワードとなる語句、またその内容を端的に文章化できるようにしておきましょう。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
「2025高校受験対策/中3高校合格講座」の第4回目です。
今日は、社会と英語の静岡県公立高校入試問題を解きました。
◯飛君は、静岡県公立高校入試問題「社会」の歴史を進めました。飛鳥時代のクーデター「大化の改新」、室町時代のトップ「足利義満」が書けました😀。
す◯君は、英語入試の対話文読解で、ストーリーの前後関係から文章を選ぶ問題3問がパーフェクトに解けました😺。英文と訳を書く日頃からの努力がここで効いていますね。
ひ◯◇君、西沢との二者面接お疲れ様でした。期末テスト理科44点はとても立派です。志望校合格に向けて、地道な努力を最後まで続けましょう🐱。
◯資君は、静岡県公立高校入試問題「英語」の対話文読解で、空所のforを補充してI’m looking (for) a present for my family. の英文が自力で書けました。日本語訳もOKです👍。
風◯さんは、社会の高校入試/歴史の記述問題で、「ききんによって年貢収納高が減ったが、新田開発により石高が増えた」と簡潔に表現できました😋。
暖◯さんは、高校入試の英語対話文読解で、ポイント文をノートに丁寧に書き出して、日本語訳を取りながら解答を考えたやり方が正解です😃。
(次回の塾に来て下さい。)
※次回中3高校合格講座→9月18日(水)18:00~21:00「理科」「国語」