2025年06月24日更新
2025/6/23西沢学習塾オリジナル漢字カードをやりました。
机に並べた小6、小5、小4、小3、小2、小1の漢字カードで、熟語作りをやりました。
あ~でもない・こ~でもないと試行錯誤しながら、持てる知識をフルに発揮して、たくさんの二字熟語ができましたね!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
16:50~19:00と19:30~21:40は、中学生が「数学」「英語」「国語」を勉強しました。
詳細は追って。
中3「数学」は平方根の操作と乗除、「英語」は<疑問詞+to+動詞の原形>の文型を練習しました。
中2「数学」は連立方程式の整数の文章題、「英語」は接続詞If~の英文を勉強しました。
中1「数学」は文字式の決まりと文章題、英語は助動詞canの英文をノートに書きました。
「国語」は今週土曜日の「漢検」に向けて、過去問題集を解きまくりました。
今日もみんなとても集中して、一生懸命問題に取り組めました。
たくさん質問したのがよかったです。
恵〇君、敢◯君、玲◯さん、◯◇香さん、咲〇さん、◯結さん、遥◯さん、莉◯さん、萌◯さん、◯香さん、あ◯◇さん、綺◯◇さん、沙◯さん、め◯◇さん、◯里◇さん、◯津◇さん、千◯君、今日もよくがんばりましたね。お疲れ様。
※中1次回→6月26日(木)16:50~19:00「国語」「理科」「数学」
📝中1宿題⇒理科ワークP67をノートにやる。
※中2次回→6月27日(金)19:30~21:40「国語」「理科」「数学」
📝中宿題⇒理科ワークP39をノートにやる
※中3次回→6月26日(木)16:50~19:00「国語」「理科」「数学」
📝中3宿題⇒理科ワークP249をノートにやる。