2024年12月18日更新
2024/12/17英検4級リスニング問題を練習しました。
テキストのアクセスコードを入力すればスマホでも聞けるので、家でもチャレンジしてみましょう!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
夕方16:50~19:00は、小中学生が国語・算数・数学・英語を勉強しました。
に◯さんは、国語文章読解10級で、文のしくみの問に答えました。13問連続正解が素晴らしかったです😋。(終了時間を間違えて申し訳ありませんでした🙇。)
胡◯さんは、漢字ドリルの書き込みページを進めて、黒板の進度表に合格マーク💮がつきました😸。「西にしずむ夕日🌇」もOKです。
優〇君は、漢字練習3回を自宅でやって、塾でも1回練習して、「やり方を教える」「夕はんを食べる」が何も見ないで書けました👏。
振替授業の紗◯さんは、英語テキストで仕事に関する単語をたくさん練習しました。pilot, fire fighter, carpenter, nurseなどが正しい綴りで書けました🐱。
歩◯さんは、国語文章読解9級の「せつめい文を見て」の読み取りをがんばりました。最後のまとめの問題では、キーワードを使って答えを修正できました✍。
幸〇さんは、同音異義の漢字、「バレエの公演」と「近くの公園」、「飛行機が欠航する」と「屋上からの結構な景色」を、はっきりと区別して書くことができました😽。
星〇さん、「道を作る」の迷路パズルを一気に3ページも進めました。試行錯誤を繰り返して「考えた」のが一番の収穫です😺。
い◯◇君は、反比例の対応表が正確に埋められました。x×yが一定になるのがポイントですね。y=□÷xの式も書けました😄。
航◯君は、比を簡単にする問題20問がパーフェクトに解けました💪。途中式がお見事です!(通塾ご苦労様でした。これからもお勉強がんばって下さい。)
菜◯さんは、算数文章題7級の間違えた問題を、一問ずつ丁寧に直しました。単位の換算、1m=100cm、1kg=1000gを覚えましょう😀。
遥◯さんは、英検5級過去問テキストで、Who are the girls in this picture?の答えの文を、複数形のsに反応して、They are my sisters.としたのが正解です😊。
(敢◯君、龍◯君、お大事に。次回の塾に来て下さい。)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
現在、火曜日の夜のクラスは満席となっております🙇。
夜19:30~21:40の中学2年生は、英語/英検4級リスニング問題、数学/直角三角形の合同条件を勉強して、3時間目はみんなで「スクラブル」に挑戦しました。
一番の推しは、単語を探すときに英和辞典を何回も見ることです。
それが楽しみながらできるのがこのゲームの最大の魅力です。
手持ちの7枚のアルファベット・タイルを使って、ボード上に英単語を作ります。
限られた条件の中で、できるだけ得点の高い単語作りを考えます。
Aチーム14点、Bチーム16点、Cチーム10点、Dチーム13点の途中経過です。
さあ、次回の展開がとても楽しみですね!
〇月さん、珠〇さん、聖〇さん、颯〇君、よ〇君、◯束君、健〇君、〇日君、蒼〇君、悠〇君、〇香さん、拓〇君、頭をひねってみんなよく考えました。お疲れ様!
(拓◯君、お大事に。次回の塾に来て下さい。)
※中2次回→12月12日(木)19:30~21:40「数学」「社会」「理科」
📝中2宿題⇒理科ワークP139をノートにやる。