2024年08月17日更新
2024/8/16聖徳太子の政治~大化改新を勉強しました。
みんな宿題を家で一生懸命進めてきたのがGood!です。
地道な手作業を繰り返し、年表や文章をノートに書き出して理解を深めました。
夏休み明けの期末テストまでさらに知識を増やしましょう!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
金曜日の小学生クラスは、現在満席となっております🙇。
夕方16:50~19:00は、小学生が、国語・算数・英語を勉強しました。
は◯さんは、「桃を全部隣の家にあげたとき残った果物は?」の文章題に対して、絵から桃だけを隠して11コと正答できました😺。
星◯さんは、I am a ~.にteacherやstudentを補って正しい文章を作れました。また、冠詞のaについても「一人の」で訳を取ったのがよかったです✌。
恵〇君は、「What’s this ?」に対して「It’s a pencil.」で正解です。訳が分からないと聞けたのもGood!です。鉛筆とペンも併せて覚えられました😸。
萌◯◇さんは、普段あまり使わない、または画数の多い漢字を予習しました。臓器や肺活量、吸引など赤ペンが一度も入らず合格です☺。
穂〇◇さんは、「従」だけで2つの読みを学べました。「従える・従業員」で正解です。また、「染める」の「さんずい」も修正できました✨。
佳〇君は、文章題です。6万÷3万=2🙆、昭和60年から62年までの春は3回🙆の要領で、3P正解です。引っ掛けをものともしない柔軟性が頼もしいです🙌。
琉〇君は、「子ねこ」の読解です。母の「飼い猫だから放してあげないとかわいそう」の気持ちを汲み取ってシール獲得です👍。
菜◯さんは、3/4÷5/8を逆数+約分の処理を上手にこなして正解できました。また最後まで帯分数にも気を抜かず進めました😼。
(胡◯さん、歩〇さん、輝〇さん、じ〇君、次回の塾に来て下さい。)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
19:30~21:40は、中学1年生が、社会・理科・数学を勉強しました。
綺〇◇さんは、植物の分類を集中的にトライしました。被子植物などの衤や落としがちな合弁花類までミスなく得点できました😄。
麻〇さんは、イヌワラビの構造について学びがありました。地下に埋まっているが茎扱いの「地下茎」を覚えて書き込めましたね✍。
沙〇さんは、動物ごとの呼吸法をまとめました。陸上生物の肺、両生類の皮膚+肺の要領で6問連続正解です😋。
雫〇さんは、分配法則と同類項の計算を勉強しました。正しい途中式をノートに繰り返し練習したのが収穫でした👍。
◯陽君は、シダ・コケ植物の共通点です。選択肢の中身まで書き出して「花が咲かない・胞子で増える」の特徴を押さえました😀。
魁◯君は、子葉の数から単子葉類の特徴「①葉脈が平行②根がひげ根」を自分で作文できたのが収穫です✨。
め◯◇さんは、6世紀末~の東アジアの歴史です。小野妹子らの「遣隋使」と「遣唐使」を区別して正解できたのがGoodでした😽。
◯太◇君は、大宝律令までの流れを年表で追って答えました。人名の蘇我氏や制度の冠位十二階など漢字までバッチリ覚えました🐣。
愛◯さんは、刑罰の決まり「律」政治の決まり「令」によって治められる国は?に律令国家の正しい漢字を補って宿題を進めました😊。
風◯さんは、平城京~の歴史をまとめました。藤原氏の摂関政治や平治の乱で勝利した平清盛の説明を添えてsmileP21が終わりましたね👌。
振替授業の◯香さんは、連立方程式の速さの文章題が、立式、計算、解まで完璧に解答できました😼。さらに繰り返せば、テストでの得点も期待できます。
※中1次回の授業→8月17日(土) 16:50~19:00「社会」「理科」「国語」
📝中1宿題→理科ワークP39をノートにやる。問題、図、表も書く。