2023年02月07日更新
2022/2/6積木パズルで立体図形の感覚を養っています。あ~でもない、こ~でもないと考えて、やっとできたときの快感がたまりません!
生徒たちはこのパズルが大好きです。1ページが完成すると、シルバーシール●を貼っています。3周すると次の本にレベレアップです。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
16:50~19:00は、小中学生が、国語・算数・数学・英語を勉強しました。
〇虹さん、綺〇◇さん、麻〇さん、颯〇君、瑛〇君、〇花さん、真〇さん、り〇さん、優〇君、理〇君、今日もお勉強お疲れ様でした!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
19:30~21:40は、中1生・中2生が、数学・英語・数検勉強をやりました。
日〇◇さん、〇飛君、陽〇君、一〇君、蓮〇君、音〇さん、壮〇君、裕〇君、大変お疲れ様でした!
(葵〇君、お大事に。次回の塾に来て下さい。)
※中1・中2次回→2月10日(金)「社会」「理科」「数学」
✍中1宿題➡数学テキストP141をノートにやる。問題と表も書く
✍中2宿題➡数学テキストP119をノートにやる。問題と図も書く