tel:054-276-1961

定休日:日曜・祝日(テスト前を除く)・水曜
受付時間:16:00~22:00

資料請求・お申込みはこちら

浮力の問題を解きました。


2025年04月11日更新

2025/4/10浮力の問題を解きました。

浮力=空気中での重さ(重力)-水中での重さ、です。

 

浮力は、水中にある部分の体積が大きいほど大きくなり、水面からの深さに関係しないことを覚えましょう。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

夕方16:50~19:00は、小・中学生国語・算数・英語・数学・社会・理科を勉強しました。

夜19:30~21:40は、中学3年生数学・理科・社会をやりました。

 

◯也君は、整数・小数のわり算がとても正確です。商の立て方に安定感があり、ミスなく計算できるのが優れています。小数点の位置もOKです👍。

 

恵◯君、数学テキストP13の直しがノートにしっかりとできました。かっこを外す途中式を書いて正しい答えが出せました😊。

 

玲◯さんは、花のつくりを勉強しました。胚珠が子房に包まれているのが被子植物、を覚えました。離弁花と合弁花の違いも書けました😽。

 

◯◇香さんは、歴史の時代区分をノートとテキストにやりました。古墳・飛鳥・平安が古代、鎌倉・室町が中世、安土桃山・江戸が近世を押さえました😄。

 

〇奈さん遥◯さん萌◯さん颯〇君◯結さんあ◯◇さん拓◯君◯月さん聖〇さん◯束君〇日君蒼〇君〇真君珠◯さん柑◯さん〇羽さん◯音さんは、中3生として、数学・社会・理科の一足早い「前期中間テスト」勉強をがんばりました。

 

数学は式の展開乗法公式、社会は明治後期、理科は重力と浮力の問題を解きました。

いつものようにノートとテキストに2回繰り返して、基礎・基本をしつこく頭に入れました。

 

新学年もさらに一生懸命勉強していきましょう!

 

※中3生次回の授業→4月12日(土)19:30~21:40「数学」「英語」「国語」

📝中3宿題→国語ワークP2~P3をノートにやる。

 

※中学生次回の授業→4月14日(月) 16:50~19:00/19:30~21:40「数学」「英語」「国語」

📝中1宿題→英語ワークP20のPoint!をノートにまとめて、Warm UpとP21をノートにやる。

📝中3宿題→英語ワークP40のPoint!をノートにまとめて、Warm Upをノートにやる。

塾名
西沢学習塾
住所
静岡県静岡市葵区山崎2-34-46
電話番号
054-276-1961
FAX
054-276-1961
受付時間
10:00~12:00/16:00~22:00
定休日
日曜・祝日(テスト前を除く)・水曜