2023年08月18日更新
2023/8/17歴史の時代区分を再復習しました。
古墳→飛鳥→奈良→平安→鎌倉→室町→安土桃山→江戸→明治→大正→昭和→平成→令和の流れは大切ですね!
高校入試の歴史でもこの流れに沿って、各時代から満遍なく問題が出題されます。
中1生は古墳時代、中2生は安土桃山時代、中3生は昭和時代の問題を解いて、月末の期末テストに備えましょう!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
夕方16:50~19:00は、小学生が国語・算数・英語、中学生が数学・英語・理科・社会を勉強しました。
振替授業の心〇さんは、算数練習帳C-4のP10, P11, P12がパーフェクトに解けました😋。問題文をよく読んで、➕, ➖, ❌, ➗の式が書けました。
綺〇◇さんは、漢字ドリルP24で、「水を吸引する」から~「私語をつつしむ」までの7つの漢字をノーミスで仕上げることができました😀。
魁〇君は、比の利用で、文章題をよく読んで正確な比例式を作り、分数の乗除でそれを解き、単位をつけて問題の解答ができました🐱。
菜〇さんは、英語のワークを自宅で一生懸命進めて、一般動詞の疑問文Do you~?とbe動詞の疑問文Are you~?の区別がしっかりとできました💪。
〇奈さんは、文字式と数の乗除、1次式と数の乗除の宿題をキッチリやってきました。塾では直しを丁寧にやって、テキスト書き込みテストに合格できました😃。
振替授業のす〇君は、速さの連立方程式文章題で、線分図と表に数量を整理しました😽。正しい立式のあと、慎重に計算して、自分で完答できたのが素晴らしかったです!
同じく壮〇君は、生物のふえ方のTry1番で、形質・遺伝・体細胞分裂が書けました☺。また、染色体の作図問題もできました。
同じく葵〇君は、平方根の応用問題に挑戦しました。展開と因数分解を自分で工夫して、自分の力で正答までたどり着けたのが流石です😺。
同じく蓮〇君は、戦後の出来事の年表整理をがんばりました👍。1956日ソ共同宣言、1965日韓基本条約、1972日中共同声明が何も見ないで書けました。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
夜19:30~21:40は、中1生が数学・社会・理科を勉強しました。
珠〇さんは、動物の特徴と分類の練習問題で、グループ分けされた動物の種類を魚類と哺乳類と答えられました。背骨のある動物=脊椎動物も漢字で書けました🐱。
聖〇さんは、P58の文字式の宿題で、4番の(多項式)÷(数字)の問題12問を全問正解できたのが立派です。美しい途中式を見ていると、着実な進歩を確実に実感します😄。
瑛〇君は、背骨のない動物の確認問題7問がすべて正解できました。甲殻類と軟体動物の地道な漢字練習にいつもの直向きな瑛〇君の姿があって、西沢はとても嬉しかったです😺。
〇束君は、歴史ワークの書き込みで、人類の進化と四大文明の10問がパーフェクトに解けました😋。メソポタミア・エジプト・インダス・中国文明が完璧でした。
颯〇君は、数学ワークP55の宿題を今日も真面目に仕上げてきました👍。塾の授業では符号などの間違いを赤ペンで修正して、テキスト書き込みテストに💮合格できました!
よ〇君は、種子をつくらない植物と植物の分類のワークをやりました。地下茎や仮根のキーワードも書けて、被子植物と裸子植物の衤(コロモヘン)の修正もOKです☺。
〇日君は、数学の宿題を授業終了後に残って最後まで終わらせたのがGood!です。「その日の宿題はその日までに終わらせる」、塾の授業の大原則は揺らぎません✊。
健〇君は、動物の特徴の差がつく1問で、体表が羽毛におおわれている利点を「体温を一定に保つ」と自分で解答できた実力が光ります✨。
柑〇さんは、項と係数・同類項の計算のP51が全問正解できました。ここは今月末の期末テストで必ず出題されるので、今日はとてもいい勉強ができましたね😽。
り〇君は、Are you Suzuki Eri?とNo, I am not. の英文をノートに3回練習して、その後のテキスト書き込みテストに見事合格でました😃。日本語訳もOKです。
テスト対策授業参加の〇桜さんは、数学・社会・英語をとても集中して勉強できました😼。自宅勉強毎日2~3時間をこれからも継続して、勉強の絶対量を増やしていきましょう。
振替授業の〇飛君は、安土桃山時代の年表整理と信長・秀吉の政策が手堅く解答できました👏。重要語句をすべて漢字でしっかり書けたのも収穫です。
(〇月さん、次回の授業に来て下さい。)
※次回中1授業→8月19日(土)「数学」「英語」「国語」
📝宿題→英語の模試の直しを赤ペンでやる。(または、英語の模試を解答用紙にやる。)