tel:054-276-1961

定休日:日曜・祝日(テスト前を除く)・水曜
受付時間:16:00~22:00

資料請求・お申込みはこちら

本日から総計12日間の『2024夏期講習』がスタートです。


2024年07月20日更新

2024/7/20本日から総計12日間にわたる『2024夏期講習』がスタートしました。

8月6日の最終日まで、全日午前9:30~11:40の学習枠です。

 

中学生、小学生とも、各学年の課題に沿った勉強に邁進します。

中3生は、9/3(火)の「第1回学力調査」で高校合格点を獲得しましょう。

 

中1生・中2生は、8/27(火)・28(水)の「前期期末テスト」の出題範囲を解き込みます。

まず夏休みの宿題を終わらせたい小学生は、国語・算数・英語の基本を押さえたいです。

 

夏の暑さに負けずに、一生懸命勉強を続けましょう!

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

午前9:30~11:40は『夏期講習1日目』を実施しました。(現在定員12名で授業を展開中です。)

 

優〇君は、練習帳です。引き算60問うちミス1つの精度で集中して解けました。得意の積み木パズルも楽しく学べました😁。

 

紗〇さんは、積み木パズルです。段々になる様に組んでお山を作ることができました。楽しみながらシールを2枚貼り進めたのがGoodです👌。

 

龍◯君は、練習帳を進めました。漢字12問、計算29問全て正解です👏。2つの数字の差を考える正確性でたくさん◯(まる)が付きましたね。

 

幸◯さんは、What~?で始まる「何の◯◯が好きですか?」の会話文を、subjectやsportで練習しました。入る単語を自発的に予想し、発音練習も併せて取り組めたのが優秀です✨。

 

綺◯◇さんは、夏休みの学校の宿題を精力的に進めました。漢字の書き取りでは、「市場調査をする」「再来週から試験だ」が正確に書けました😄。

 

◯結さんは、接続詞ifの英文をノートにたくさん練習しました。コンマ(,)がある時は文頭でIf~, のかたち、ないときは文中でif~の原則がよくできました😺。

 

◯樹君は、短歌の世界を勉強しました。「観覧車回れよ回れ~」の句で、二句切れ漢数字で解答できたのが優秀です😃。

 

悠◯君は、英文に日本語訳を必ず添えるノート作りをしました。「Tom is not old.」の年をとっていないも正確です。文脈を注視すると更に理解が深まります🐣。

 

ひ◯◇君は、英語の宿題で、<助動詞+動詞の原形>を徹底して正答率を高められましたね。have to~/Can I~?の文型も素晴らしかったです😎。

 

◯飛君は、宿題の因数分解がとてもスマートに解けました。特に周りが躓いたa²-8ab+16b²=(a-4b)²を難なく分解したのが頼もしいですね😻。

 

す◯君は、分数の分配法則は5(x+3)-4(x-2)/20の定型を踏んで、安定した解き方に軌道修正できました。書き込みテストまでOKです🙆。

 

※次回夏期講習→22日()午前9:30~11:40中3「社会」「理科」

塾名
西沢学習塾
住所
静岡県静岡市葵区山崎2-34-46
電話番号
054-276-1961
FAX
054-276-1961
受付時間
10:00~12:00/16:00~22:00
定休日
日曜・祝日(テスト前を除く)・水曜