tel:054-276-1961

定休日:日曜・祝日(テスト前を除く)・水曜
受付時間:16:00~22:00

資料請求・お申込みはこちら

本日から新年の勉強が始まりました。


2025年01月07日更新

2025/1/6本日から新年の勉強が始まりました。

2025年たくさん勉強していきましょう!

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

16:50~21:40は、小中学生が「国語」「算数」「数学」「英語」を勉強しました。

 

柚◯さんは、アルファベットの大文字と小文字を、ノートとテキストにたくさん練習しました。基本線に書く直しを丁寧にやったのもよかったです😋。

 

〇虹さんは、算数練習帳D-4で、2ケタのたし算とひき算170問×2冊=340問を解ききった粘り強さがお見事です

 

恵〇君は、拡大図と縮図をやりました。地図上の4cmを1/1500の縮尺から、4×1500=6000cm=60mの実際の距離に換算することができました😁。

 

咲〇さんは、数学テキストで角度の問題を復習しました。対頂角や平行線の同位角・錯角を使って、自分で正しい角度が出せました😸。

 

〇樹君は、英検5級問題に挑戦しました。Mike is listening to music now. の正しい並び替えができました😺。「~を聞く」のlisten to~も押さえました。

 

◯香さんは、英検5級の対話文をやりました。文の前後関係から、答えとなる単語を4択の中から選び出すことができました😄。直しも英文を書いて丁寧にできました。

 

萌◯さんは、対頂角、平行線の同位角と錯角などの角度の問題を精力的に解きました。自分で補助線を引いて「考えた」場面が光ります✨。

 

◯飛君は、英検4級の長文読解問題に挑戦しました。ポイント文をつかめていたので、様々な設問に対して的確に解答することができました😀。

 

悠〇君は、三平方の定理の比を使う問題を解きました。三角定規の1:1:√2、1:2:√3の比を有効に使って、比例式からx、yの長さを求められました😁。

 

◯結さん莉◯さん、お大事に。次回の授業に来て下さい。)

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

19:30~21:40は、中1生中3生が「数学」「英語」「国語」を勉強しました。

 

綺◯◇さんは、今週の学調に向けて、正負の計算問題を丹念に解きました。➕と➖の符号の決め方が正確で、正負の計算の説明を書いたのもGood!です✌。

 

麻◯さんは、分配法則のある同類項の計算がとても正確に解けました😋。-( )の外し方、同類項のまとめ方に安定感があります。

 

沙◯さんは、英検5級の過去問20問がパーフェクトに答えられました。文脈を考えての単語の選択、よく出る熟語の判断もOKです😄。

 

め◯◇さんは、意味と意図の読み取りをやりました。文中から、「文字によるコミュニケーション」、「音声的な情報」のキーワードを見つけ出せました💪。

 

愛◯さんは、英検5級の過去問を一問ずつ修正しました。日本語訳をしっかりとって、なぜその答えになるのかを自分で考えたのが一番の収穫です🐱。

 

◯飛君は、三角定規の1:1:√2、1:2:√3の比で解く三平方の定理の問題をやりました。最初の比例式が正確なので、全問正しく解答することができました😄。

 

暖◯さんは、英検4級過去問で、Mary loves to take her dogs for a walk. She’s (kind) to her pets. が書けました。be kind to~「~に親切にする」も押さえました😋。

 

風◯さんは、故郷の読解をやりました。登場人物がすいかの番をしに行く理由を、「穴熊やねずみやチャーがすいかを食べに来るから」と完答できました😸。

 

(〇陽君、お大事に。次回の授業に来て下さい。)

 

※中3次回→1月10日(金)19:30~21:40「数学」「社会」「理科」

📝中3宿題⇒社会ワークP109をノートにやる。問題もまとめて書く。

 

※中1次回→1月10日(金)19:30~21:40「数学」「社会」「理科」

📝中1宿題⇒地理ワークP109をノートにやる。年表、図、地図も書く。

塾名
西沢学習塾
住所
静岡県静岡市葵区山崎2-34-46
電話番号
054-276-1961
FAX
054-276-1961
受付時間
10:00~12:00/16:00~22:00
定休日
日曜・祝日(テスト前を除く)・水曜