2024年07月19日更新
2024/7/18期日を決めて、毎回宿題を出しています。
中2の宿題は連立方程式の基本型全52問です。
7/23(火)の授業の時に、一人ずつノートをチェックします。
必ず自宅でしっかり仕上げてきましょう。
間違えた問題は、どこでどう間違えたのかをはっきりと指摘します。
基本に忠実な正しいやり方で、誤答を丁寧に修正しましょう。
この作業を粘り強く繰り返すことで、本当の実力が身に付いてきます。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
夕方16:50~19:00は、小学生と中学生が国語・算数・英語・数学(満席🙇御礼)を勉強しました。
紗◯さんは、算数練習帳C-6でひき算44問が全問正解できました。また、分→秒、秒→分の単位の換算もできました😋。
い◯◇君は、I am not from Kyoto. や You are not my teacher. などのbe動詞の否定文がとても美しく書けました😸。日本語もOKです。
魁〇君は、「この小さな地球の上で」の読解で、筆者の人間性原理への批判的な意見を、文章中からピンポイントで抜き出すことができました✌。
〇奈さんは、歴史ワークで、ヨーロッパの変革・大航海時代・東アジアの貿易の確認問題を最後まで終わらせました👍。安土桃山時代は家で進めてきましょう。
◯香さんは、理科ワークの発熱反応と吸熱反応のページをノートに丁寧に解いてきました。塾では、テキスト書き込みテストに見事に合格💮できました🐱。
◯結さんは、ax+by=c(a,b,cは整数)型の基本の連立方程式を、加減法と代入法でノートに解きました😺。途中式が丁寧なのでとても正確ですね!
拓◯君は、ax+by=c(a, b, cは整数)型の基本の連立方程式を、自分の力で解くことができました。更に練習を重ねて、確かな力を身に付けましょう😄。
◯飛君は、ソラマメの根に等間隔の印をつけてその後の成長を調べる問題で、体細胞分裂が盛んな根の先端付近を記号で答えることができました😀。
す◯君は、日本国憲法の3つの基本原理、「国民主権」「基本的人権の尊重」「平和主義」を漢字で解答できました💪。
ひ◯◇君、二次方程式を勉強しました。ax²=b型の問題で平方根の処理が的確にできました。x=±~の答え方で、±を忘れずに書いたのもよかったです😽。
※中3次回の授業→7月22日(月)16:50~19:00「数学」「英語」「国語」
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
夜19:30~21:40は、中2生が数学・理科・社会を勉強しました。
◯月さんは、連立方程式の基本問題が正確に解けました。16問中15問の完答は合格です💪。次回は満点を目指して、更に練習を重ねましょう。
珠〇さんは、オオカナダモの実験で、ヨウ素溶液で葉緑体が青紫色になること、生じる物質がデンプンであることを解答できました👏。
聖〇さんは、信長の経済政策をノートにまとめました。安土城下で経済を活発にする「楽市・楽座」、物資輸送を円滑にする「関所の廃止」が書けました✌。
颯〇君は、歴史ワークを進めました。農民の一揆を防ぎ農耕に専念させる政策…刀狩、武士と百姓の身分の明確な区別…兵農分離が書けました😃。
よ〇君は、連立方程式の基本型をノートに解きました。練習問題4問中3問を自分の力で正確に解けたのが収穫です☺。
〇束君は、整数係数の基本型の連立方程式を練習しました。加減法を有効に使って、自分で解が出せました。スピードがあるのが強みです😸。
〇日君は、江戸の交通路で、陸路の五街道、海路の西回り航路と東回り航路を解答できました。また、江戸・大阪・京都の三都も書けました✨。
健〇君は、今日も宿題を自宅で進めてきました。光合成に必要な物質を確かめる問題で、減少した気体の二酸化炭素、増加した気体の酸素が書けました😀。
蒼〇君は、地理のワークをがんばりました。雨温図のグラフを見て、北海道の気候と瀬戸内の気候を判断できたのが優秀です😄。
〇真君は、連立方程式の基本型ax+by=c(a, b, cは整数) を集中して解きました。途中式を丹念に書くと更に正確さが増してきます😺。
翔◯君は、東アジアの貿易を勉強しました。平戸や長崎で行われたスペイン人やポルトガル人との貿易を、「南蛮貿易」と答えられました✌。
柑◯さん、My father is going to play tennis. をノートに3回書きました。未来を表す<be going to+動詞の原形>の文型を更に練習しましょう😽。
り〇君は、夜10時過ぎまで二者面談の時間に、連立方程式の加減法をノートに練習しました。高校に行くために、基本問題を繰り返し練習しましょう🐣。
※次回中2授業→7月23日(火) 19:30~21:40「数学」「英語」「国語」
📝中2宿題→数学テキストP30の8番・9番・10番・11番をノートにやる。途中式も書く。