2023年01月29日更新
2023/1/28「新中1数学準備授業3回目/正負の数♠♥♣♦」は、トランプゲームの得点計算でプラス・マイナスの考え方を練習しました😀。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
午前10:00~10:40は、「新中1数学準備授業/正負の数」の第3回授業を実施しました。
今日は3年後の高校入試の合格・不合格について説明しました。
高校入試は、成績表の内申点が高ければ高いほど合格の可能性が大きく、低ければ合格率は下がります。
内申点とは、中学の成績表の数字=9教科の合計点のことです。
成績表を上げるためには、中1の前期から最大限のパフォーマンスが必要です。
6月の服織中の中間テストに向けて、スタートダッシュの大切さを力説しました。
正の数・負の数の勉強は、トランプゲームの得点計算と同じです。
プリントの穴埋め得点表を、みんな頭を使って自分でよく考えました!
瑛〇君、柑〇さん、咲〇さん、宗〇君、珠〇さん、十〇君、今日もがんばりました。
また来週の土曜日も、「正負の数」の勉強に来て下さい。
※新中1(現小6)→2月4日(土)「正の数・負の数/4回目」
✍今日授業でやったことを数学プリントの宿題に出しました。来週まで自宅でやってきましょう!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
16:50~19:00は、中3生が受験勉強に集中しました。
公立受験者は「社会」「理科」「数学」、私立単願受験者は「国語」「英語」「数学」の問題を解きました。
数学は入試問題でよくある円と相似の混合問題に挑戦しました。円周角の定理と2組の角相等の相似条件が大活躍します。
歴史は奈良・平安・鎌倉・室町・江戸時代を、理科は光の問題と作図を復習しました。
英語は現在完了形の継続用法、国語は俳句と文法を勉強しました。
晄〇君、倖〇君、皓〇君、大〇君、采〇さん、圭〇君、〇貴君、快〇君、唯〇君、京〇君、寧〇さん、友〇君、今日も一生懸命がんばりました💪。
※中3次回→1月31日(火)「数学」「英語」「国語」✍英語ワークP112のWarm Upと、P113のTryをノートにやる
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
19:30~21:40は、中1生と中2生が、後期期末テストのテスト勉強をやりました。
中1の理科は光の作図、歴史は鎌倉時代、数学は角の二等分線の作図を練習しました。
中2の理科はオームの法則と電力・熱量の計算問題にフォーカスしました。
歴史は江戸時代とヨーロッパの近代、数学は証明問題を中心に問題を解きました。
日〇◇さん、〇飛君、陽〇君、一〇君、蓮〇君、〇晴さん、音〇さん、壮〇君、葵〇君、裕〇君、今夜も一生懸命勉強できました!お疲れさまでした。
※中1・中2次回→1月30日(月)「数学」「英語」「国語」19:30~21:40
✍中1⇒英語ワークP136のPoint!をノートに写し、Warm Upをノートにやる
✍中2⇒英語ワークP190のPoint!をノートに写し、Warm Upをノートにやる