tel:054-276-1961

定休日:日曜・祝日(テスト前を除く)・水曜
受付時間:16:00~22:00

資料請求・お申込みはこちら

授業終了後、生徒&塾長の二者面接を実施中です。


2024年12月07日更新

2024/12/6授業終了後、生徒&塾長の二者面接を実施中です。

後期中間テスト5教科の答案を振り返り、それを計画ノートに記しています。

 

今日のMさんは、後期中間テスト「国語」が学年トップの得点でした。

平均点が10点台の難問でしたが、設問の意図を汲んで的確に解答できたのが素晴らしかったです。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

金曜日の小学生クラスは、現在満席となっております🙇。

夕方16:50~19:00は、小学生が、国語・算数・英語を勉強しました。

 

胡◯さんは、単語の練習をノートとテキストにやりました。Japan, Canada, London等の固有名詞が、文頭の大文字に注意して書けました😸。

 

は◯さんは、国語文章読解GT10級のP3, 4, 5, 6を一気に進めたがんばりがお見事でした。黒板の進度表に合格シールがたくさんつきました😋。

 

輝〇さんは、「主人公が正体を現す」と「自分の気持ちを表す」をはっきりと区別して書けました。今日も漢字テストに合格できました😃。

 

歩〇さんは、学校の算数宿題プリントを質問しました。正八角形の内部には8個の二等辺三角形ができます🐱。360÷8で中心角の72度を出したら、後は計算だけですね!

 

じ〇君は、今日も計算ドリルが快調でした。(半径)×(半径)×3.14の公式を利用して、複雑な円の面積を含む10問を正確に解けました💪。

 

恵〇君は、be動詞の否定文をノートに練習しました。<be動詞+not>の文法に則って、That is not your desk. の英文が自力で書けました🐣。

 

萌◯◇さんは、国語文章読解8級で、「生活文を見て」の読み取りがパーフェクトにできました。設問の意図に沿っての解答が鮮やかでした😄。

 

穂〇◇さんは、漢字練習3回をノートにやって、「興奮が収まる」「本を納入する」「諸君の意見」の漢字テストに合格できました😺。

 

琉〇君は、計算ドリルを一気に2ページ進めた集中力が素晴らしかった。反比例の対応表からx×y=□の式を作り、反比例の曲線のグラフも書けました😽。

 

佳〇君は、最後の「みんなでじゅくご」のゲームで、手持ちカードを一番に場に出せたのが流石です👏。語彙力がなかなか抱負ですね!

 

菜◯さんは、算数文章題準7級を一気に3回分進めた集中力が立派でした。授業では、間違えた問題をしっかり直しました😼。

 

星◯さん、お大事に。また来週、塾に来て下さい。)

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

19:30~21:40は、中1生中3生社会・理科・数学・英語・エナジードをやりました。

今日は12/8の静岡県統一模試に備えて、数英社理の練習問題を解きました。

 

綺〇◇さんは、人を紹介する英文This is my father.が書けました。「私はハワイに行きたいです」のI want to go to Hawaii. も書けました😺。

 

麻〇さんは、「排他的経済水域」のポイント語句を使って、沖ノ鳥島の護岸工事の問題を記述できました😋。今日も粘り強く勉強できましたね!

 

沙〇さんは、理科の光で凸レンズの作図をやりました。凸レンズの真ん中を通る光と軸に平行な光の交点で倒立実像を描いて、焦点の●も書けました😽。

 

◯陽君、割合を使う方程式文章題を、自分の力で最後まで解ききったのが素晴らしかった😀。個数から重さへの変換の式も流石です。

 

め◯◇さん、二者面談お疲れ様でした。5教科合計得点学年トップは最高ですね💪。勉強の工夫が強みです。(10/2の誕生日は最愛のディーリアスと同じでした🎶。)

 

愛◯さんは、計算問題の直しで途中式を丁寧に書いたのが正解です。文字式や方程式の基本の解き方をしっかりと確認できました😊。

 

※中1・中3次回の授業→12月9日(月) 19:30~21:40「数学」「国語」「英語」

📝中1宿題→英検過去問題集を2ページ、ノートにやる。

塾名
西沢学習塾
住所
静岡県静岡市葵区山崎2-34-46
電話番号
054-276-1961
FAX
054-276-1961
受付時間
10:00~12:00/16:00~22:00
定休日
日曜・祝日(テスト前を除く)・水曜