tel:054-276-1961

定休日:日曜・祝日(テスト前を除く)・水曜
受付時間:16:00~22:00

資料請求・お申込みはこちら

同じ面積のまま形を変える等積変形を復習しました。


2025年04月15日更新

2025/4/14同じ面積のまま形を変える等積変形を復習しました。

底辺が共通で高さが等しければ、三角形の面積は等しくなります。

 

平行線に沿って、頂点を動かしていくイメージがポイントです。

答えるときは三角形の記号△を忘れないようにしましょう。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

16:50~19:00と19:30~21:40は、中学生が「数学」「英語」「国語」を勉強しました。

 

恵〇君は、数学テキストP13の正負の加減のまとめを1ページ終了できました。ノートとテキストにしつこく2回繰り返したのがよかった😁。

 

玲◯さんは、英語ワークP23の単語テストがExcellent!でした。inから~libraryまでの12問を連続正解できたのが素晴らしかった😺。

 

◯◇香さんは、宿題の英文がとても正確に書けました。I play tennis in the park.やWe go to Tokyo by car. などの基本文が完璧に書けました😀。

 

敢◯君は、竜の読解をやりました。十六字の抜き出し問題で、「船ごと岸に吹っ飛ばされてしもうた」がピンポイントで探し出せました😽。

 

遥◯さんは、乗法公式の工夫を勉強しました。(-2a+5b)²では、途中の式(-2a)²-2×2a×5b+(5b)²の途中式を丁寧に書いて、4a²-20ab+25b²の正答が出せました😊。

 

咲〇さんは、<help/let+人+動詞の原形>、<tell/want+人+to+動詞の原形>の英文が正しい語順で書けました。日本語訳を添えた一手間も光ります✨。

 

◯結さんは、前期中間テスト「数学」の過去問で、等積変形と確率を自力で完答できました。多様な問題に柔軟に対応できる能力は流石です💪。

 

萌◯さんは、Unit1Part3のExerciseに入りました。「~示します」と「~示しました」に反応して、showとshowedを使い分けられたのが優秀です☺。

 

◯香さんは、乗法公式③の和と差の積を勉強しました。(a+b)(a-b)でa²-b²の途中式をしっかり書いて、基本パターン3番とトライ4番を終了できました😄。

 

あ◯◇さんは、去年の「数学」前期中間テストに挑戦しました。等積変形で、△ABEと面積が等しい3つの三角形をすべて見つけられたのが素晴らしかったです😸。

 

莉◯さん、お大事に。次回の授業に来て下さい。)

 

※中1次回→4月17日(木)16:50~19:00「社会」「理科」「数学」

📝中1宿題⇒数学テキストP14をノートにやる。

 

※中3次回→4月17日(木) 16:50~19:00「社会」「理科」「数学」

📝中3宿題⇒数学テキストP13をノートにやる。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

19:30~21:40は、中学生が「数学」「英語」「国語」を勉強しました。

 

琉◯君は、加法の交換法則◯+▢=▢+◯と結合法則(◯+▢)+△=▢+(◯+△)を勉強しました。正の項と負の項も正確に答えられました😄。

 

綺◯◇さんは、接続詞whenの説明を丁寧にノートにまとめてきました。和文英訳の問題で、When I came home, my mother was making dinner. を書けたのが立派です😺。

 

沙◯さんは、多項式の横書き・縦書きの計算で、「ミスを探そう」をやりました。-を+にしてひく項の符号を変える式を書いたので、正しい答えが導き出せました💪。

 

め◯◇さん、単項式の除法を練習しました。分母と分子をはっきり分ける途中式を書いて正答が出せました✍。まちがえた問題も修正できました。

 

愛◯さんは、「妹が家に帰ったとき、私は本を読んでいました」の英作文、I was reading a book when my sister came home.が自分で書けました🐱。よく考えましたね。

 

◯津◇さんは、<call/make+A+B>の文型をノートに復習してきました。先日✕だった問題を、今日はにできたのが進化です。三単現のsや過去形にも気をつけました😃。

 

千◯君は、乗法公式(x+a)(x+b)の練習問題24問を自宅で進めて、全問正解できたのが素晴らしかった💪。(a+b)xの式を書けると更に強くなります。

 

※中1次回→4月18日(金)19:30~21:40「社会」「理科」「数学」

📝中1宿題⇒数学テキストP14をノートにやる。

 

※中3次回→4月18日(金)19:30~21:40「社会」「理科」「数学」

📝中3宿題⇒数学テキストP13をノートにやる。

塾名
西沢学習塾
住所
静岡県静岡市葵区山崎2-34-46
電話番号
054-276-1961
FAX
054-276-1961
受付時間
10:00~12:00/16:00~22:00
定休日
日曜・祝日(テスト前を除く)・水曜