tel:054-276-1961

定休日:日曜・祝日(テスト前を除く)・水曜
受付時間:16:00~22:00

資料請求・お申込みはこちら

動名詞(~ing)と不定詞(to~)を勉強しました。


2025年05月25日更新

2025/5/24動名詞(~ing)不定詞(to~)を勉強しました。

enjoy/finishに続くのは(~ing)の動名詞、want/hopeは<to+動詞の原形>の不定詞が続きます。

6月4日の中間テストに備えて、ワークで基本の文型をしつこく練習しておきましょう。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

16:50~19:00/19:30~21:40は、中学生数学・英語・国語を勉強しました。

 

琉◯君は、正負の加減乗除混合問題まで進みました。乗除先行の決まりに則って、途中式を丁寧に書いて自力で練習問題が解けました💪。

 

テスト対策授業参加の敢◯君は、宿題の3数以上の加法・減法を残って練習しました。基本のやり方に沿って、まちがえた問題を修正できたのがよかったです😼。

 

同じく萌◯◇さんは、英語のワークを復習しました。 (主語)+(動詞)+(目的語)の語順に気をつけて、一般動詞の英文をノートにたくさん書きました😋。

 

綺◯◇さんは、英語ワークP60のExerciseで不定詞と動名詞を勉強しました。三単現のsや過去形に気をつけて、1ページまるごと14問全問正解が素晴らしかったです✌。

 

沙◯さんは、物語文の読解問題を解きました。設問をよく読んで、抜き出し問題やまとめの問題に的確に反応できました😄。文字もとてもきれいです。

 

め◯◇さんは、「セミロングホームルーム」のテスト予想問題に挑戦して、90点の高得点をGet!できました😸。文末の答え方もGood!です。

 

乃◯◇さんは、等式の変形をノートとテキストに練習しました。移項と両辺を割る操作を場面に応じて正しく選択して、自分で問題を解けたのが進化です😀。

 

テスト対策授業参加の萌〇さんは、「握手」の読解を家で真面目にやってきました。やや難しい定期テスト予想問題で、80点の合格💮点をとれたのが立派です😃。

 

同じく奈◯◇さんは、現在完了形の英文をたくさん練習しました。<have+過去分詞>の語順を押さえて、2ページを14問をパーフェクトに解けました👍。

 

同じく◯結さんは、共通因数をつくり出す複雑な因数分解まで進みました。定型の解き方に沿って、途中式を丁寧に書いて正答できたのが心強いです👏。

 

※中1次回→5月26日(月)「数学」「英語」「国語」16:50~19:00/19:30~21:40

📝宿題⇒中1英語ワークP48とP49をノートにやる。

 

※中2次回→5月26日(月)「数学」「英語」「国語」19:30~21:40

📝宿題⇒中2英語ワークP62とP63をノートにやる。

 

※中3次回→5月26日(月)「数学」「英語」「国語」16:50~19:00/19:30~21:40

📝宿題⇒中3英語ワークP56とP57をノートにやる。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

19:30~21:40は、中3生が、数学・英語・国語をやりました。

 

◯月さんは、「握手」の定期テスト予想問題で、100点満点中90点を獲得できました。繰り返し練習を重ねた成果が出ましたね😼。

 

聖〇さん、最高難度の因数分解に入りました。与式を深く読み取って共通因数を作り、公式を駆使して正答を導き出せたのが立派です👍。

 

颯〇君は、現在完了形への書き換えで、<have+過去分詞>の決まりに沿って正しい英文作りができました。alreadyとjustの用法も正確でした✍。

 

◯日君は、(x+a)(x+b)型の因数分解で、abが大きな数のパターンを練習しました。素因数分解を使うと比較的シンプルに答えられますよ😽。

 

蒼〇君は、宿題に出したx²+(a+b)+ab=(x+a)(x+b)の因数分解を、自宅でノートに仕上げてきました。準パーフェクトに解けたのが流石です😄。

 

〇真君、(x+a)(x+b)型の因数分解の練習問題1ページ45問を、💯点満点で最後まで終わらせたのが圧巻でした😸。数字の組み合わせと符号が非常に正確です。

 

テスト対策授業参加の莉◯さんは、「握手」の読解を一気に5ページ進めた集中力がお見事でした。設問に対して的確に解答できる点が優れています😃。

 

同じく千〇君は、このテキストで最も難しい因数分解に挑戦しました。a²(2x-1)-4(2x-1)を因数分解して、(2x-1)(a+2)(a-2)と解答できたのがExcellent!です💪。

 

〇束君、来週の塾に来て下さい。)

 

※中3次回→5月27日(火)「数学」「英語」「国語」19:30~21:40

📝宿題⇒中3英語ワークP56とP57をノートにやる。

塾名
西沢学習塾
住所
静岡県静岡市葵区山崎2-34-46
電話番号
054-276-1961
FAX
054-276-1961
受付時間
10:00~12:00/16:00~22:00
定休日
日曜・祝日(テスト前を除く)・水曜