2022年11月03日更新
2022/11/3今日は祝日ですが、先月休講分の振替授業を実施しました。小学生・中学生併せて、延べ36名の生徒が参加しました。
親御様、ご送迎等のご協力、いつもありがとうございます。午前中の授業の終了時間にミスがあり、ご迷惑をおかけしたことをお詫び申し上げます。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
午前9時~11時40分は、小中学生授業、「国語」「算数」「数学」「英語」を実施しました。
今日の学習状況は、「算数」「数学」に特化します。
小学生の〇虹さんは、算数練習帳B-3の足し算と引き算がとても正確で、黒板の進度表に今日も着実に合格マーク●がつきました😋。
綺〇◇さんと麻〇さんは、分数と小数を進めて、分数を小数に直す問題をがんばりました。筆算の時の小数点の位置に気をつけましょう😀。
瑛〇君は、円の面積をやりました。半径×半径×3.14の公式を使って、複雑な円の面積まで出せたのが素晴らしかったです📝。
愛〇さんと〇飛君は、比例のグラフとx・yの変域を進めました。比例定数とグラフの傾きがつかめて、比例の対応表が正確でした💪。
真〇さん、〇花さん、り〇さん、優〇君は、相似な三角形の証明、中点連結定理、平行線の線分比の問題を、ノートとテキストに集中して解きました😊。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
午後1時~3時10分は、中1生・中2生が「数学」「英語」「国語」「社会」を勉強しました。
陽〇君は、1次関数(二元一次方程式)のグラフをたくさん書きました。ax+by+c=0をy=〇x+△の形に直して考えたのがよかった😊。
一〇君は、江戸時代の三都と交通を地図で確認しました。また、元禄文化について、作者と作品名を表でノートにまとめました✌。
裕〇君、心〇さん、音〇さん、葵〇君、壮〇君は、対頂角とその発展、平行線の同位角と錯角、三角形の外角の説明を書いて、練習問題を解きました😄。
※中1・中2次回→11月4日(金)「社会」「理科」「数学」
✍中1宿題➡数学テキストP94(比例)をノートにやる。問題と図、途中式も書く。
✍中2宿題➡数学テキストP80(図形)をノートにやる。問題と図、途中式も書く。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
午後4時50分~7時は、小中学生が、「国語」「算数」「数学」「英語」を勉強しました。
〇優さんは漢字の熟語、咲〇さんは説明文の読み取り、珠〇さんは文のしくみ、柑〇さんはいつもの漢字練習をそれぞれ一生懸命がんばりました✨。
〇羽君は相似比での辺の長さ、〇月君は平行線の線分比、清〇◇君は中点連結定理の応用問題に、とても集中して取り組めました✍。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
午後7時30分~9時40分は、中3授業「数学」「英語」「国語」を勉強しました。
数学は、2次関数の等積変形の宿題とその直し、相似の証明問題・中点連結定理・平行線の線分比の問題を解きました😄。
英語は、Uint4の長文の英語の質問に、本文の表現を使って英語で解答できました。本文をしっかり訳したので、内容吟味の〇×問題への対処もOKです👏。
国語は、文殊の知恵の時代をノートに解きました。間違えた問題は、本文にチェックを入れて説明しました。自分で修正できたのがよかった(^^ )です。
晄〇君、倖〇君、皓〇君、大〇君、采〇さん、圭〇君、〇貴君、快〇君、唯〇君、京〇君、寧〇さん、友〇君、今日も集中して勉強できました!お疲れ👍。
※中3次回→11月5日(土)19:30~21:40「社会」「理科」「数学」✍宿題⇒数学テキストP94をノートにやる