tel:054-276-1961

定休日:日曜・祝日(テスト前を除く)・水曜
受付時間:16:00~22:00

資料請求・お申込みはこちら

作曲家フランツ・リスト生(1811)+今日の授業


2019年03月20日更新

○作曲家フランツ・リスト生(1811) 超絶技巧のピアニストとして、当時絶大な人気を博したそうです。
高校時代の同級生、松〇君がリストを尊敬していました。お元気ですか?私は、前奏曲が好きです。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

●中3生の皆さん、英検3級・4級・5級「合格」、おめでとうございます!よくがんばりましたね!
3級の2次試験[面接]は11月11日(日)です。実施会場と試験時間の通知が来たら、すぐに知らせます。

次は、中1生・中2生の番です。来年1月26日の第3回英検で、合格目指して更に努力を続けましょう!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

●小5のあ〇◇君は、わり算の筆算をしっかり書いて、分数を小数に直す問題が10問解けました!

晄〇君は、4年生の漢字を復習しました。都市の景観と良好な成績を3回書いて覚えました。

中2の翔〇君、陽〇君、星〇君は、When~「~の時」の英文を3回練習して、発音と書き取りテストに合格できました!

愛〇◇さんと○緒さんは、1次関数・方程式のグラフが正確に書けました。y=ax+bの1次関数の式も、途中式を書いて着実に作れました。

〇萌さんと未〇さんは、日本の領域を暗記して、Try とExerciseの問題を一問ずつ丁寧に進めました。

ひ〇君、真〇君は、蘭○さんは、理科ワークで動物の未ページを、自分で考えながら解いたのがGood!

振替の中3涼〇君は、乗法公式を使う平方根の問題の直しを丹念にやりました。乗法公式を確実に使えるようになってきたのが進化の証しです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

●中1は、「数学」「英語」を勉強しました。

幹〇君、真〇◇君、か○◇君は、方程式の文章題を意欲的に解き進めたのがGood!です。

静〇さん、優〇さん、晴〇君は、年齢に関する問題で、立式→計算→解答まで、すべて自力でやり切ったのが立派です。

○陽君は右腕のギブスが大変そうだったけど、途中式をしっかり書いて方程式文章題が解けました!

光〇君、征〇君、○貴君、○城君は、三単現のsが付く英文練習をミラクルロード2番にがんばりました。

桂〇君、結〇さん、弘〇君は、数学文章題の?のところを、教卓の西沢までしっかり質問に来たのが素晴らしかった!

(煌〇君、お大事に。また次回の塾に来て下さい。)

※中1次回/10月26日(金)「社会」「理科」「国語」

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

●中3も、「数学」「英語」を勉強しました。

数学は、相似の作図、辺の長さや角の大きさ、相似条件の問題を果敢に進めました。相似な三角形の記号は、対応順に書くことに気をつけましょう。比例式の復習ができたのもよかったです。

英語は、ミラクルロード10番で、現在完了形・受動態・不定詞の英文を書きました。同9番で、英文暗記テストにチャレンジしました。基本文型は頭の中に叩き込んでおくことが大切です。

萌〇◇さん、雄○君、大〇さん、結〇さん、奏〇君、稀〇さん、○羽さん、か○◇さん、莉〇さん、〇司君、り〇◇君、○侑◇さん、瑛〇◇さん、涼〇君、○空さん、お疲れ!

※中3次回→10月25日(木)「社会」「理科」

塾名
西沢学習塾
住所
静岡県静岡市葵区山崎2-34-46
電話番号
054-276-1961
FAX
054-276-1961
受付時間
10:00~12:00/16:00~22:00
定休日
日曜・祝日(テスト前を除く)・水曜