tel:054-276-1961

定休日:日曜・祝日(テスト前を除く)・水曜
受付時間:16:00~22:00

資料請求・お申込みはこちら

今日から新中1数学・英語準備授業がスタートです!


2025年01月12日更新

2025/1/11今日から新中1数学・英語準備授業がスタートです!

 

西沢学習塾では、2025年3月より、新中学1年生の授業を開講します。

それに合わせて、一足早く中学予習講座を始めました。

 

数学正の数・負の数英語一般動詞の英文を勉強しました。

次回は1月25日(土)午前10:00~11:25で授業を実施します。

 

参加希望者は、当塾まで【054-276-1961】までご連絡下さい。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

午前10:00~11:25で、新中1数学・英語準備授業をやりました。

 

琉◯君は、中学数学の「正の数と負の数」の勉強に入りました。説明のポイントに赤線を引いて、真面目に授業を受けられたのがよかったです😃。

 

菜◯さんは、一般動詞の英文をノートとテキストにたくさん練習しました。(主語)+(動詞)+(目的語)の語順を守れたのが心強いです🐱。

 

萌◯◇さんは、正の数と負の数を区別する問題をやりました。正の数には符号+をつけて、負の数には符号-をつけて8つの数を表現できました👍。

 

敢◯君は、一般動詞の英文を練習しました。I like English. / I play the piano. / I have a cat. が書けました。日本語訳もOKです😄。

 

颯◯君は、正負のプリントを解き進めて、自分で「反数」のページまで終わらせました。正の数と負の数の区別がしっかりとできました😼。

 

い◯◇君玲◯君、次回の授業に来て下さい。)

 

※新中1数学・英語準備授業次回→1月25日(土)「数学」「英語」午前10:00~11:25

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

16:50~19:00は、中1生中3生理科英語を勉強しました。

 

綺◯◇さんは、英語ワークの宿題で、「マークは風邪をひいていますか」=Does Mark have a cold?が自分の力で書けました✌。

 

◯陽君は、英検4級リスニング問題の1部10問がパーフェクトに解けました😺。この調子で来週1/18の英検本番を乗り切りましょう!

 

麻◯さんは、理科の力を勉強しました。力の3つのはたらき、物体を変形させる・支える・動きを変えるが書けました😋。

 

沙◯さんは、英語の宿題を家でキッチリと仕上げて、P105の6/7/8の10問が全問正解できました。Do you~?とAre you~?もOKです😄。

 

め◯◇さん、力がつり合う条件を勉強しました。設問をよく読んで、「摩擦力」「垂直抗力」「重力」のキーワードが書けました💪。

 

愛◯さんは、「吉田先生は10時に寝ます」の英作文、Mr. Yoshida goes to bed at ten.が書けました。三単現のsも忘れずにつけました🐱。

 

風◯さんは、受動態<be動詞+過去分詞>を復習しました。英語ワークP29の2番の3問が自分で書けました。write→wrote→writtenも3回練習して覚えました👍。

 

暖◯さんは、英検4級リスニング問題の1部と2部の合計20問のうち、17問を正解できたのが優秀です。この勢いで来週の「英検」に臨みましょう✨。

 

※中1次回→1月17日(金)「数学」「英語」19:30~21:40

📝宿題⇒英検過去問題集を2ページノートにやる。

 

※中3次回→1月17  日(金)「数学」「英語」19:30~21:40

📝宿題⇒英検過去問題集を2ページノートにやる。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

19:30~21:40は、中2生が、数学・英語・社会・国語をやりました。

 

◯月さんは、英検4級リスニング問題に挑戦しました。全30問中26問正解は合格ラインを突破しています。記述問題でもいつもの実力を発揮して下さい👏。

 

珠〇さんは、平行四辺形の勉強に入りました。平行四辺形の性質を覚えて、角度や長さの問題が解けました🙆。更に証明問題にも取り組みましょう。

 

聖〇さんは、「じゃんけん~」のテスト予想問題を解きました。本文と設問をよく読んで、抜き出し問題やまとめの問題に的確に対処できました✌。

 

颯〇君は、三角形の証明問題を、授業終了後も残って最後までやり抜きました。3つの合同条件の中から正しいものを選択して、対応辺と対応角の順番も修正できました✨。

 

〇束君は、中部地方を東海、中央高地、北陸の3つの地域に区分しました。また、豊田市の自動車工業、四日市市の石油化学コンビナートが答えられました😄。

 

健〇君は、人間が地球以外の星に暮らせる条件として、「地球からの距離」と「生きていける環境」を文中から見つけ出すことができました😀。

 

◯日君は、英検4級リスニング問題2部の10問がパーフェクトに解けました。集中して取り組むと良い結果につながりますね🐱。

 

蒼〇君は、証明問題で、∠BDC=∠A+∠B+∠Cになることを、三角形の外角の性質を使って説明できました。ノートとテキストヘの反復練習も効いています👍。

 

〇真君、英検4級リスニング問題で第1部と第2部の20問を全問正解💯できました😽。来週までに体調を整えて、1月18日の英検本番に臨みましょう。

 

◯香さんは、静岡県の地元である東海工業地域を勉強しました。浜松市のオートバイや楽器🎷、富士市の製紙・パルプ工業が答えられました😋。

 

(よ〇君、拓◯君、次回の塾に来て下さい。)

 

※中2次回→1月14日(火)「数学」「英語」「国語」19:30~21:40

📝宿題⇒英検過去問題集を2ページノートにやる。

 

塾名
西沢学習塾
住所
静岡県静岡市葵区山崎2-34-46
電話番号
054-276-1961
FAX
054-276-1961
受付時間
10:00~12:00/16:00~22:00
定休日
日曜・祝日(テスト前を除く)・水曜