2022年11月11日更新
2022/11/10中3生が数学・社会・理科を勉強しました。来週の中間テストに向けて、出題範囲の単元のワークを練習しました。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
夕方16:50~19:00は、小中学生が勉強に励みました。
綺〇◇さんは、計算ドリルの単元テストで、分数を小数に直す問題がとてもよくできました😄。自分で約分できるのがいいですね!
〇菜さんは、ガスバーナーの使い方をノートにまとめました📝。物質の区別、てんびんとメスシリンダー、密度の問題を一生懸命解きました。
一〇君は、多角形の内角の和の公式180(n-2)を使って、七角形と正九角形の内角の和と一つの内角の大きさが求められました💪。
真〇さんは、社会の公民ワークのテスト範囲のページを最後まで終わらせました✏。三権分立のExerciseの18問がパーフェクトに解けました。
〇花さんは、イオンと電気分解のWarm Upをノートに解きました。塩化銅水溶液のイオンの移動について、基本事項を再確認できたのが収穫です😃。
〇海さんは、放物線と直線の交点の座標が二次方程式から出せました。この種の問題をもっと解き込んで、学調や入試で役立てましょう😊。
り〇さんは、基本的人権のP165のTryが快調でした。自由権を、精神の自由・身体の自由・経済活動の自由に分類できました😀。
優〇君は、理科ワークのテスト範囲のページを最後まで終わらせて、Warm Upの基本問題をノートに解きました✌。ほぼ自力で解けたのが優秀です。
清〇◇君は、平行線と線分比の問題に取り組みました。正しい比例式を作り、それを的確に解きました😊。ミスのないのが強味です。
〇羽君は、2次関数y=ax²の変化の割合の問題を解きました。a(p+q)の公式を使って、シンプルな式で解答できました😸。
理〇君は、日本国憲法の三大原則、国民主権・平和主義・基本的人権の尊重が書けました。TryとExerciseが快調に進みました☺。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
夜19:30~21:40は、中3生が「数学」「社会」「理科」を勉強しました。
晄〇君は、選挙と国会のTryで、衆議院と参議院の議員定数・任期などをまとめた表が正確に書けました👍。選挙の4つの基本原則も書けました。
倖〇君は、酸とアルカリの問題で、BTB溶液を入れた水溶液が緑色になったときの、イオンと分子の模式図を正しく選択できました😊。
皓〇君は、今日も数学が快調でした!四角形での中点連結定理の応用問題、複合した三角形で中点連結定理を利用する問題がとても良く解けました😀。
大〇君は、水溶液とイオンのWarm Upをノートに解きました。原子の内部構造、イオン名とイオンの化学式、電離を表す式が的確に書けました✌。
圭〇君は、今日も自主勉強で社会のワークを進めてきました。地理の問題を5ページ解き込んだので、次回は歴史をやってくるといいですよ😼。
快〇君は、相似の応用問題に果敢に通り組んで、角の大きさを出し、相似な三角形を見つけました💪。解の公式を使って、辺の長さを粘り強く出せました。
〇貴君は、公民ワークのテスト範囲のページを積極的に進めました。選挙と国会のExerciseで、1番と4番を完答できたのが素晴らしかったです📝。
采〇さんは、図形の移動と関数、いろいろな関数の発展問題とトライの問題9問が、全問正解できました(‘-‘*)。テキスト書き込みテストも合格です。
唯〇君は、中点連結定理の問題に取り組みました✍。暗算でも答えは出ますが、考え方の途中式は必ず書き出すようにしましょう。
京〇君は、点の移動と関数の問題で、y=x²、y=3xの式が書けました😄。図とグラフ、それに式をノートに書き出して考えたのが正解です( ^-^)。
寧〇さんは、基本的人権の問題で、憲法第25条「全て国民は(健康)で(文化的)な(最低限度)の生活を営む権利を有する。」が書けました✨。
友〇君は、ダニエル電池の問題で、銅板⇒+極、亜鉛板⇒-極が書けました😀。+極と-極で起こる反応を、正しい電離式で表現できました。
※中3次回→11月12日(土)「数学」「英語」「国語」✍宿題⇒数学テキストP100とP101トライ3番をノートにやる