2023年09月27日更新
2023/9/27中3生「2024高校合格講座第1期/7回目」です!
今日は、社会・理科の静岡県統一模試の再度の問題の解き込みに挑戦しました。
社会は、歴史と地理の間違えた問題を、さらにしつこくノートと解答用紙にやり直しました。
理科は、説明の文章をノートに写して、記憶が不確かな所をきっちりと覚え直しました。
西沢のしつこさに辟易しているみんな、受験までもう少しお付き合いして下さいね。
いつものルーティーンを直向きに繰り返し、更に勉強を続けましょう!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
18:00~21:00は、中3生が「社会」「理科」を勉強しました。
陽〇君は、気温と飽和水蒸気量の問題の関係を理解し、記述問題の文章を自分の力で作ることが出来ました💪。
一〇君は、溶質と溶媒の違いを学び、的確に処理することが出来ました😃。溶質を求める式はOKなので、何を答えるかは設問をチェックしましょう。
蓮〇君は、露点・飽和水蒸気量等の語彙がスラスラ出てきたのが素晴らしかったです。また質量パーセント濃度、抵抗の求め方も完璧でした😺。
音〇さん、授業終了後の二者面接ご苦労様でした。期末テストの振り返りをノートに書き出した地道な作業が光ります✨。この努力を最後まで続けましょう。
葵〇君は、表の飽和水蒸気量から湿度を求め、四捨五入の処理まで綺麗に計算できました😄。理科でも数学の力が活きますね。
壮〇君は、おもりとバネの問題で、始めのバネの長さ4センチの見落としに気付き、テストではそれを加えて〇を獲りました😸。
裕〇君は、水とミョウバンの溶解度のグラフにおいて、線を書き込むことによって条件を上手く可視化することができました😊。間違えた問題も直せました。
太〇君は、静岡県統一模試の社会で、「徳川家光」と「産業革命」を自分で書けたのが素晴らしかったです。得意に社会を一杯まで伸ばしましょう👍。
※中3高校合格講座第1期/8回目→10月4日(水)18:00~21:00「国語」「数学」