tel:054-276-1961

定休日:日曜・祝日(テスト前を除く)・水曜
受付時間:16:00~22:00

資料請求・お申込みはこちら

中①「数学」中間テスト、22問の過去問に挑戦しました。


2025年05月15日更新

2025/5/15中①「数学中間テスト、22問の過去問に挑戦しました。

数直線数の大小正負の加減乗除の問題を解きました。

必ず得点できる基本問題を確実に押さえて、頭を使う応用問題をよく考えました。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

夕方16:50~19:00は、小・中学生国語・算数・英語・数学・社会・理科を勉強しました。

夜19:30~21:40は、中学3年生数学・理科・社会をやりました。

 

◯也君は、漢検の過去問をノートにやって、まちがえた問題をキッチリ修正できました。6月28日(土)の漢検は7級にチャレンジしましょう✍。

 

恵◯君は、被子植物→「胚珠が子房の中にある植物」、受粉→「めしべの柱頭に花粉がつくこと」をノーヒントで書けたのが素晴らしかった💪。

 

玲◯さんは、縄文時代の縄文土器・貝塚・たて穴住居と、弥生時代の弥生土器・稲作・高床倉庫を頭に入れて、テキスト書き込みテストに合格できました😽。

 

◯◇香さんは、正負の数の前期中間テスト過去問に挑戦しました。基本をミスなく押さえて、応用もよく考えました🐱。48点は合格💮点ですね!

 

振替授業の琉◯君は、中間テスト出題範囲の動物に入り、草食動物の草をすりつぶす臼歯、肉食動物の肉をさいて骨を砕く犬歯を覚えました😄。

 

◯月さんは、社会Exerciseの資料と年表をノートに書き出して、1868五箇条の御誓文、1871廃藩置県、1872学制、1873徴兵令が答えられました😃。

 

 

※中1次回の授業→5月19日(月) 16:50~19:00「数学」「英語」「国語」

📝宿題→英語ワークP45とP46をノートにやる。

 

※中3次回の授業→5月17日(土) 19:30~21:40「数学」「社会」「理科」

📝宿題→社会ワークP141をノートにやる。

塾名
西沢学習塾
住所
静岡県静岡市葵区山崎2-34-46
電話番号
054-276-1961
FAX
054-276-1961
受付時間
10:00~12:00/16:00~22:00
定休日
日曜・祝日(テスト前を除く)・水曜