tel:054-276-1961

定休日:日曜・祝日(テスト前を除く)・水曜
受付時間:16:00~22:00

資料請求・お申込みはこちら

世界一周記念日+今日の授業


2019年03月20日更新

〇3月6日は世界一周記念日です。子供の頃、世界一周に憧れました。
ヨーロッパとアメリカは行く機会がありましたが、南アメリカ、オセアニア、アフリカ、そしてアジアが未経験の地です。
またどこかに出かけたいですね。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

●小学生は、国語・算数・英語を勉強しました。

咲〇さんは、アルファベットの大文字を小文字・小文字を大文字に直して、順番通りに並び替える超複雑な問題を、じっくり考えて自分で解き切ったのが立派です。

陽〇君は、Are you~?の疑問文を、大文字・小文字・?に気を付けて、正確に練習できたのがGood!

唯〇君は、国語文章読解の絵を見て答える問題で、自分で言葉を探しながら、場面に即して適切に表現できたのが流石ですね。

今日が初塾の涼〇君は、国語・算数・英語をとても一生懸命進めました。中でも、割合の複雑な式を自力で作って、一問ずつ着実に正解できたのが素晴らしかったです!(また来週も来てください。)

補習の晴〇君は、アルファベットをワーク2ページきれいに練習して、微生物と人類を徹底的に暗記してワークの問題も解けました。

(彩〇さん、お大事に。来週月曜日の振替授業に顔を出してください。)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

●中1は、「数学」「英語」「国語」を勉強しました。

さ○さん、菜〇さん、ひ〇君は、少年の日の思い出の主人公の習慣の変化を答える問題で、本文の内容を自分で工夫して答えられたのが素晴らしかったです!

〇愛さんと達〇君は、少年の日の思い出の比喩表現を、ピンポイントで本文中から探し出すことができました。

○萌さんと〇結さんは、「~しましたか」の一般動詞の過去形の疑問文で、<Did+主語+動詞の原形~?>の語順がとても正確でした!

沙〇◇さんと龍〇君は、一般動詞の否定文で、過去形のdidn’tが続く中、時制が変わってdon’t、doesn’tの変化に対応できた柔軟性が光りました

茉〇さんと〇奈さんは、球の体積と表面積の問題で、途中式をしっかり書いて一問ずつ確実に練習問題が解けました!

仙〇君と真○君は、今日出題されたばかりの2018年静岡県高校入試数学の、正四角錐の体積を求める問題を、黒板で正確に式化できたのは立派です。(2年後の入試、がんばってね!)

(〇海さん、悠〇君、お大事に。また木曜の塾に来てください。)
次回→3月8日(木曜日)「理科」「社会」

塾名
西沢学習塾
住所
静岡県静岡市葵区山崎2-34-46
電話番号
054-276-1961
FAX
054-276-1961
受付時間
10:00~12:00/16:00~22:00
定休日
日曜・祝日(テスト前を除く)・水曜