2022年10月19日更新
2022/10/18マーラー♬「交響曲第5番」初演(1904)。学生の頃、ショルティ指揮=シカゴ交響楽団の演奏を、上野東京文化会館で聴きました。
骨格のしっかりした肉厚の演奏で、鋼鉄を思わせる強固なアンサンブルに感嘆しました。20世紀を代表する指揮者とオケですね。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
16:50~19:00は、小中学生授業、「国語」「算数」「数学」「英語」を勉強しました。
星〇さんは、算数の文章題の直しで、線分図や絵を書いてイメージを拡げながら考えたのがよかった😋。黒板の進度表に合格マーク●が付きました。
〇沙◇さんは、算数文章題11級の第19回が💯点満点でした😊。問題文をしっかり読み取って、タス・ヒク・カケルの正しい立式ができました。
〇優さんは、今日も漢字練習3回を自宅でキッチリやって、「他人に作業を任せる」「よく似た形の皿」「動物の生態を観察する」が何も見ないで書けました😀。
咲〇さんは、be動詞の文We are not brothers.と、一般動詞の文We do not have any cars.をノートに3回練習しました。文の違いを確認できましたね👍。
珠〇さんは、計算ドリルP42の並べ方と組み合わせ方を、ノートとテキストに2回繰り返して合格マーク●をGet!できました✌。
柑〇さんは、反比例の勉強をやりました。対応表をしっかりとノートに写して、y=30÷xの式と、x=10のときのy=3が出せました✨。
宗〇君は、並べ方と組み合わせ方の問題をノートにやる時に、樹形図を書き出せたのが優秀です😄。中学の勉強につながりますね。
〇羽君は、相似の勉強に入りました。△ABCで、相似比が2分の1の△A’B’C’を作図できました。また、比例式の復習もできました😸。
〇月君は、今日も関係代名詞の英文がとても正確に書けました💪。主語の後ろにwho, which, thatをはめる文を自力で作れるのが凄いです!
清〇◇君は、四角形ABCD∽四角形EFGHのとき、相似な図形の性質と相似比を使って、辺の長さや角の大きさを正確に出せました✍。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
19:30~21:40は、中3授業「数学」「英語」「国語」を勉強しました。
晄〇君は、接触節の説明を、赤ペンを混ぜてノートにまとめました。西沢の度重なるダメ出しにもめげずに、英文練習をノートに繰り返したのがよかった😄。
倖〇君は、相似の勉強で、比例式を復習しました。方程式の分数の解で分母と分子が逆になりましたが、途中式を書いて直ぐに修正できたのが収穫です😼。
皓〇君は、「おくのほそ道①」の読解で、旅人と同じ意味の言葉、「過客」を書き出すことができました👏。現代仮名遣いもOKです。
大〇君は、相似の導入問題で、比の値とその性質を解きました。外項の積=内項の積となる比の性質を使って、練習問題が的確に解けました(^_^)。
采〇さんは、「おくのほそ道①」の読解14問を、40分の授業時間中に最後までやり終えたのが流石です。古文でも、国語の力は有効ですね😃。
圭〇君は今日も自主勉強で、数・英・国・社・理のワークを進めてきたのが光ります✨。数学と社会の全問正解も素晴らしかった!
〇貴君は、「おくのほそ道」の読解で、古人→「昔の優れた詩人」、自分が旅に誘われる気持ち→「漂白の思ひ」が自分の力で書けました💪。
快〇君は、宿題のWarm Upの英文This is the bike I bought.とTryの1番の英文That is a bike he wants to buy.が自力で書けました😊。
唯〇君は、名詞を説明する文(接触節)の英文20問を、1問のミスもなく正しく書けたのが素晴らしかった✌。英文の安定感はたいしたのものです。
京〇君は、相似の勉強に入りました。△ABCで、相似比が2分の1の△A’B’C’を作図できました😺。補助線の長さを記入したのもよかった。
寧〇さんは、The picture he took in Canada is very beautifulなどの接触節の英文がとても正確に書けました。「考えて」書けるのが強味です(‘-‘*)。
友〇君は、「おくのほそ道」の読解で、行き交ふ⇒「いきこう」、いづれ⇒「いずれ」、誘はれて⇒「さそわれて」の現代仮名遣いが書けました👍。
※中3次回→10月20日(木)19:30~21:40「社会」「理科」「数学」✍宿題⇒数学テキストP87をノートにやる