tel:054-276-1961

定休日:日曜・祝日(テスト前を除く)・水曜
受付時間:16:00~22:00

資料請求・お申込みはこちら

ブラームス「ドイツレクイエム」初演(1869)+今日の授業


2019年03月20日更新

●第4回到達度調査テスト結果№6⇒S君、理科のテスト39点はとてもよくがんばりましたね!特に、小数点のつく複雑な圧力の計算が、5問中5問すべて正解できたのは素晴らしかったです。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

○ブラームス「ドイツレクイエム」初演(1869)。この曲ノーマークです。一度じっくり聴きたいですね。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

●小5のあ○◇君は、漢字練習3回をしっかりやって、漢字テストに着実に合格できました。漢字ドリルの未ページも進んでGood!

○輔君は、割合と百分率の問題がとても正確に解けました!ここを押さえておくと、中学に行っても役立ちますよ。

中1のり○君は、比例・反比例の復習をがんばりました。式の問題ではその解き方を、グラフでは傾きの説明と対応表を書いたのがよかった!

中2の愛〇◇さんは、平行四辺形の問題で、?をしっかり質問したのがいいですね。長さと角度が出せました。

陽〇君は、<as+形容詞の原級+as>=「~と同じくらい~」の文型を、テキストとノートにたくさん練習できました!語順が正確なのが心強いです。

彩○さんは、モーターの回転の問題で、導線に生じる力を右手の法則を使って考えました!「なぜ?」そうなるのかを考えたのがGood!です。

崇○君は、今日届いた地理のワークで、東北地方の重要語句を暗記して、TryとExerciseの問題に果敢にチャレンジできました。

補習の○耶◇さんは、三角形の合同の証明問題を、最初から最後まで自分の力で書くことができました。Great!です。

悠〇君は、飽和水蒸気量のグラフから数値を読み取って、湿度の%や水滴のgを出すことができました。

(〇弥◇さん、ひ〇君、お大事に。次回の塾に来て下さい。)

※月曜クラス次回→2月25日(月)「数学」「英語」「社会」「理科」

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

●中1は、「数学」「英語」を勉強しました。

数学は、今週の「数検」に向けて、練習問題を解きました。あ~でもない、こ~でもないと、自分で試行錯誤を繰り返したのが収穫でした。みんな、金曜日の「数検」がんばってね!

英語は、現在進行形<be動詞+ing>の、肯定文・疑問文・否定文を復習しました。何回も練習を重ねたので、<am、is、are>のbe動詞の用法と、makingやswimmingなどスペルが正確になってきましたね(#^.^#)

幹〇君、真〇◇君、静〇さん、○陽君、光〇君、征〇君、○貴君、○城君、桂〇君、結〇さん、煌〇君、優〇さん、晴〇君、か○◇君、弘〇君、お疲れ!

※中1次回/2月22日(金)19:30~20:30「数学思考力検定5級」

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

●中3も、「数学」「英語」を勉強しました。

数学は、2次関数の応用問題を解き込みました。x座標をaで表す問題は難しいのですが、みんな果敢にチャレンジして、自力で正解できたのが素晴らしかったです!

英語は、ミラクルロードで、現在完了形・受動態・不定詞の基本文を暗記しました。3回書いて、日本語だけで英文を発音して、その後の暗記テストに見事に合格できました。

萌〇◇さん、雄○君、大〇さん、結〇さん、奏〇君、稀〇さん、莉〇さん、〇司君、○侑◇さん、瑛〇◇さん、涼〇君、○羽さん、り〇◇君、お疲れ!

※中3次回→2月21日(木)「社会」「理科」

塾名
西沢学習塾
住所
静岡県静岡市葵区山崎2-34-46
電話番号
054-276-1961
FAX
054-276-1961
受付時間
10:00~12:00/16:00~22:00
定休日
日曜・祝日(テスト前を除く)・水曜