tel:054-276-1961

定休日:日曜・祝日(テスト前を除く)・水曜
受付時間:16:00~22:00

資料請求・お申込みはこちら

フランスの作曲家サン=サーンス生(1835)


2024年10月09日更新

2024/10/9フランスの作曲家サン=サーンス生(1835)

 

亀や象、カンガルーなどの動物をいろいろな楽器で描写をする、「動物の謝肉祭」が楽しいですね!

その中でも「白鳥」は一際優美で美しい、とても印象的な一曲です。

 

壮大なオルガン付きの「交響曲第3番」が好きです。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

「2025高校受験対策/中3高校合格講座」の第7回目です。

今日は、数検3級過去問と、社会・理科の静岡県公立高校入試問題、それに明日の国語テストの出題範囲/ことわざと慣用句の問題を解きました。

 

◯飛君は、数検3級過去問をなかなかのハイレベルで解けました。問題文の内容をしっかり読み取って、y=ax、xy=a、y=ax+bの式を作れたのが立派です💪。

 

す◯君は、「寝耳に水」「後ろ髪を引かれる」「鼻を明かす」などの慣用句を、11問連続でパーフェクトに答えられたのが素晴らしかった😺。

 

ひ◯◇君は、静岡県公立高校入試問題「社会」で吉野作造の「民本主義」を答えて、第1次世界大戦後の国際協調による軍縮会議を修正できました🐱。

 

◯資君は、ことわざと慣用句を勉強しました。意味を見ながら、「花より団子」と「亀の甲より年の功」を答えられまし👍。

 

暖◯さんは、明日の国語テストに向けて、ことわざと慣用句をノートとテキストに繰り返しました。「心を打たれる」=「深く感動する」が書けました😃。

 

風◯さん、次回の塾に来て下さい。)

 

※次回中3高校合格講座→10月16日(水)18:00~21:00「国語」「数学」

塾名
西沢学習塾
住所
静岡県静岡市葵区山崎2-34-46
電話番号
054-276-1961
FAX
054-276-1961
受付時間
10:00~12:00/16:00~22:00
定休日
日曜・祝日(テスト前を除く)・水曜