2019年03月20日更新
○フランスのフォーレ「レクイエム」初演(1892)。最近聞いてないけど、この上なく美しい曲ですね。
最終曲In paradisumの「楽園へ」を聴くと、天国に通じるこんな階段があるのかなあと思えてきます…
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
●小5のあ○◇君は、複雑な円周の問題に果敢にチャレンジできました。半径を間違えたのが惜しかったけど、考え方はVery Good!です。
中1の武〇君は、現在進行形<be動詞+~ing>の英文をたくさん練習して、am、is、areを修正できました。
今日が初塾のり○君は、垂直二等分線、角の二等分線、垂線、円の接線の作図を、ノートに粘り強く繰り返したのがよかった!(また、お勉強に来て下さいね(#^.^#)
補習の優○さんは、基本の作図の練習と、助動詞canの疑問文と答え方をがんばりました。
中2の愛〇◇さんは、比較級<~er+than>の英文で、間違えた問題の説明を色ペンでしっかり書いたのが素晴らしいです!
陽〇君は、二等辺三角形の角度の問題を、教卓の西澤まで質問にきました。不明な点を明らかにしようとする姿勢がGood!
彩○さんは、電流が磁界から受ける力で、電流を流した時の磁石の間のコイルの動きを、自分で納得して解答できたのがよかった。
ひ○君は、中部地方のPoint事項を暗記して、TryとExerciseの問題を解き進めました!
○弥〇さんは、電流と磁界の重要事項を暗記して、ワークの問題にチャレンジできました。西澤の説明はわかりましたか?
(晄〇君、お大事に。次回の塾に来て下さい。)
※月曜クラス次回→2月4日(月)「数学」「英語」「社会」「理科」
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
●中1は今日もまず、テストに向けての学習時間をチェックしました。昨日の日曜日に勉強時間できた人は、よくがんばりましたね。できなかった人は、まずは机に向かうことから始めましょう!
中1は、「数学」「英語」を勉強しました。
数学は、作図と比例のテストをしました。垂直二等分線、角の二等分線、垂線は、基本の作図です。試行錯誤を繰り返して、自分で考えながら問題に取り組んだのが収穫でした!
英語は、現在進行形<be動詞+ing>の英文を練習しました。am、is、areのbe動詞の使い分けと、~ingのつけ方がポイントですね。
幹〇君、真〇◇君、静〇さん、○陽君、光〇君、征〇君、○貴君、○城君、桂〇君、結〇さん、弘〇君、煌〇君、優〇さん、お疲れ!
(晴〇君、か○◇君、お大事に。次回の塾に来て下さい。)
※中1次回/2月1日(金)「社会」「理科」「国語」
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
●中3も、「数学」「英語」を勉強しました。
数学は、計算の達人でファイナルテストに挑戦しました。入試では、ミスをしないことが何よりも大切です。獲れる問題を確実に押さえましょう!
英語は、PROGRAM5の対話文読解に取り組みました。まずは本文を丁寧に訳して、その後TryとExerciseの問題を解きました。みんなよく答えられていたので、受験本番でもこの調子で臨むといいですね。
萌〇◇さん、雄○君、大〇さん、結〇さん、奏〇君、稀〇さん、か○◇さん、莉〇さん、〇司君、り〇◇君、○侑◇さん、瑛〇◇さん、涼〇君、お疲れ!
(○羽さん、木曜日の補習に来て下さい。)
※中3次回→1月31日(木)「社会」「理科」