2022年10月12日更新
2022/10/12サントリーホール[Suntory Hall]開館(1986)。東京都港区赤坂にある日本有数のオーケストラ🎻コンサートホール🎺です。
先日、サイモン・ラトル指揮=ロンドン交響楽団の「ブルックナー交響曲7番♫」を聴きました。強烈なブラスの重低音が今も頭に響いています。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
夜18:00~21:00は『第1期中3高校合格講座9回目』です。今日は「理科」「国語」をやりました。
晄〇君は、数検問題を家で自主的に進めてきました😼。15日(土)の「数検3級」合格に向けて、更に繰り返して練習を続けましょう!
倖〇君は、2021公立入試国語1番の小説文で、7問中6問を正解できたのが立派です。特に、最後の記述問題を条件に沿って書けたのが素晴らしかった(^0^)。
皓〇君は、2021公立入試国語の問題を、最後まで終わらせることができました😊。物語文→説明文→古文→作文の順に粘り強く解けました。
大〇君は、2021公立入試理科の5番、台風の進路の問題で、日本列島を直接通らない理由を「小笠原気団」の用語を使って説明できました😃。
圭〇君は、化学変化の物質の質量で、正答率わずか9.2%の問題を自力で修正できたのが頼もしかったです(^^ )。数量を表にまとめたのが正解です。
〇貴君は、国語入試問題で、3つの漢字の読みと3つの漢字の書き取りが自分で書けました📝。これで基礎点はOKですね。
快〇君は、国語の入試問題がとても快調に解けました👏。物語文・説明文の設問の意図に沿って、ピンポイントで解答できたのが受験に向けての光明です。
采〇さんは、2020静岡県公立入試国語の物語文読解で、最も難しい問6の「出来事」の内容を的確に表現できたのが流石です💪。
唯〇君は、2021静岡県公立入試国語の作文問題で満点の6点をGet!できました。主語・述語の整ったシンプルな作文が書けました👍。
京〇君は、文の書き換えで、「表示を掲げていました」を「表示が掲げられていました」の受け身の表現に直すことができました😺。
寧〇さんは、古文をじっくりと読み込んで、話の内容を的確に把握できたのが凄い!設問の内容にも過不足なく答えられました😄。
真〇さんは、地震の問題で、P波の速さの情報と初期微動継続時間を利用して、S波の速さを小数第3位で割り切れるまで出せました✨。
〇花さんは、受験のイオンの問題が自分で解けました。「砂糖水にはイオンがない」ことと、CuCl₂→Cu+Cl₂の化学反応式が書けました✌。
優〇君は、西澤の度重なるダメ出しにもめげずに、入試の作文問題を最後までがんばりました✍。主語と動詞のシンプルな文が一番です。
(り〇さん、お大事に。次回の塾に来て下さい。)
※次回高校合格講座第10回→10月19日(水)18:00~21:00「数学」「英語」