tel:054-276-1961

定休日:日曜・祝日(テスト前を除く)・水曜
受付時間:16:00~22:00

資料請求・お申込みはこちら

ゴールド・ラッシュ始まる(1848)+今日の授業


2019年03月20日更新

○アメリカ/カリフォルニアでゴールド・ラッシュ始まる(1848)。
私達の記念のオペラ、プッチーニの「西部の娘」(1910)は、この時代の物語です。

初演からちょうど100年目の2010年に、サンフランシスコ歌劇場まで行きました。昨年、メトロポリタンオペラの映画を観ましたが、また生演奏を聴きにどこかの歌劇場に行きたいです。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

●本日は、ロボット教室開講日です!
1月のミッションは、どすこい!『横綱ロボ』、今日はその2日目です。

龍〇君は、配線の埋め込みと足の取り付けに粘り強く取り組んで、前進と後退ができる『横綱ロボ』を見事に完成できました。バランスよく動くように足元の改造も順調に進んで、最後の対戦は楽しかったね!

鯉〇◇君は、ロボットの作り込みにその気が乗らずなかなか捗らなかったけど、最後は自分で部品を揃えて取り組んだのがよかった。今日は時間が余ったので、積み木パズルに果敢に挑戦できました!

優○君は、今日も最初はロボットが動きませんでした。でも、その原因が電池にあると特定できたのは流石です。足元にゴムをつけて滑り止めの工夫をして、対戦ではスイッチ作戦の押し倒しで勝利です!

中1の晴〇君は時間を間違えましたが、せっかく来たのですぐに勉強に入りました。地理では時差の計算を、理科は圧力の問題をよく考えたのが収穫でした。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

●中2は、社会と理科を勉強しました。

地理は、九州地方と中国・四国地方の問題を再度ノートに解き直して、クリアテストに臨みました。その後、ワークの未ページをどんどん進めたのがよかったです。

理科はまず、静電気と電流のPoint語句を覚えました。暗記シートに書き込むとき、テキストを閉じて取り組んだ工夫がいいですね。Exerciseを解き込んで、クリアテストまで進むことができました。

〇緒さんは、茉○さん、沙〇◇さん、さ○さん、柊〇君、悠〇君、翔〇君、愛〇さん、龍〇君、仙〇君、菜〇さん、真○君、お疲れ!

※中2次回→1月26日(火)「数学」「英語」「国語」

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

●中3は、「社会」「理科」、私学単願受検者は過去問を解きました。

公民は、国連やEUなどの国際社会のしくみを勉強しました。安全保障理事会や京都議定書などの語句を覚えて、力試しのテストにチャレンジしました。みんな満点でGood!です。

理科は、電流の復習を続けました。直列回路と並列回路、オームの法則、電力、磁界を繰り返し練習しました。オームの法則と電力の計算ができていたのが心強いですね!

私立の過去問に取り組んだ生徒は、不明な問題をどんどん質問しました。最後は自分の力で問題を解いたのがよかったです。

か○◇さん、稀〇さん、涼〇君、り〇◇君、○羽さん、結〇さん、瑛〇◇さん、莉〇さん、奏〇君、○侑◇さん、真〇君、萌〇◇さん、雄○君、晴○君、お疲れ!

☆真〇君、沼津高専合格おめでとう!面接で見事なプレゼンテーションができました。理数に秀でた持ち前の能力を活かして、将来はかっこいいエンジニアになって下さい!

※中3次回/1月26日(土)『即アップコース第2期』…T高校「数学」入試問題!

塾名
西沢学習塾
住所
静岡県静岡市葵区山崎2-34-46
電話番号
054-276-1961
FAX
054-276-1961
受付時間
10:00~12:00/16:00~22:00
定休日
日曜・祝日(テスト前を除く)・水曜