tel:054-276-1961

定休日:日曜・祝日(テスト前を除く)・水曜
受付時間:16:00~22:00

資料請求・お申込みはこちら

アルファベット大文字の神経衰弱をやりました。


2025年04月16日更新

2025/4/15アルファベット大文字の神経衰弱をやりました。

み◯さんが、16枚獲得で見事にチャンピオンになりました。

驚異的な記憶力と集中力でした。Congratulations!

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

夕方16:50~19:00は、小学生国語・算数・数学・英語を勉強しました。

 

◯さんは、2ケタのたし算と3ケタのひき算を家で進めて、塾では間違い直しができました。また、三角形の頂点と辺を覚えて、2つの三角形を作図できました👏。

 

胡◯さんは、算数文章題11級の第4回・5回・6回をやりました。特に、第5回と6回で💯点満点をGet!できたのが素晴らしかったです😃。

 

優〇君は、国語文章読解10級の説明文がよくできました。本文をよく読んで、「用心ぶかい」「にもつを運ぶ」が自分の力で書けました😄

 

龍◯君は、「野球を始める」「歩道橋を渡る」「五人家族の生活」をノートに3回練習して、塾でも1回書いて、漢字テストに合格💮できました🐈。

 

〇虹さんは、What’s that?→It’s an egg. It’s very small. がきれいに書けました💪。アルファベット神経衰弱で16枚をGet!して優勝🏆です!

 

歩◯さんは、算数文章題準7級の第25回を解きました。効率的なわり算、時間の計算、分数の考え方、つるかめ算など、いろいろな問題に対応できました😽。

 

幸〇さんは、国語文章読解7級が3ページ進みました。「絵を見て」と「生活文を見て(1)(2)」を読んで、設問に的確に答えられました✍。

 

星〇さんは、2時間目の終わりまで目一杯がんばりました。6年の計算ドリルに入り、まずは前学年の小数のかけ算とわり算を復習しました😺。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

夜19:30~21:40の中学3年生は、数学英語に特化しました。

 

聖〇さんは、発展問題に入りました。(x+a)(x+b)の公式で、x²+(a+b)x+abを一発で出して、分配法則を含む複雑な式の展開が自分の力で解けました💪。

 

十〇君は、(a+b)²と(a+b)(a-b)の練習問題を集中して解きました。a²+2ab+b²とa²-b²の途中式を正しく書けるのが大きな強みです👍。

 

颯〇君は、Uint1Part3で、「タカシは私に彼の妹は東京に住んでいると言いました」の和文英訳、Takashi told me his sister lived in Tokyo.を書けたのが出色です✌。

 

〇日君は、乗法公式②の和と差の積、(a+b)(a-b)を勉強しました。a²-b²の途中式を省略せずに書いて、トライ4番の練習問題が着実に解けました😺。

 

蒼〇君は、昨年度の3年生前期中間テスト「数学」を解きました。等積変形の問題では、△ABEと面積が等しい3つの三角形を見つけられました😄。説明もOKです。

 

悠〇君は、前期中間テスト「数学」3年の過去問で、確率の問題2問に挑戦しました。必要な樹形図を書き出して、設問の意図に沿って的確に解答できました😃。

 

〇香さんは、「父は私たちにそれはとても難しいと示しました」の時制に気をつけて、My father showed us it was difficult.の英文が書けました🐱。

 

柑奈さんは、乗法公式2番の (a+b)²=a²+2ab+b²の説明をしっかりとノートにまとめました。その後の例題では、途中式を書いて正答が出せました😊。

 

拓〇君は、<let+人+動詞の原形>の文型で、My mother let me go to Tokyo. とShe let me use the computer. を自分で書いてきたのが進化です😀。

 

珠〇さんは、Uint1Part3の宿題を自宅でしっかり仕上げてきました。<tell+人+that~>の説明をまとめたので、alwaysを含む9個の単語の並び替え問題が正答できました✍。

 

振替授業の莉◯さんは、英語の宿題を自宅で丁寧に仕上げてきました。Tryの問題まで進んで、I tell my mother that I want to go to Canada. が正しい語順で書けました😽。

 

〇月さん、お大事に。次回の塾に来て下さい。)

 

※中3次回→4月17日(木)19:30~21:40「数学」「社会」「理科」

📝中3宿題⇒数学テキストP13をノートにやる。

 

塾名
西沢学習塾
住所
静岡県静岡市葵区山崎2-34-46
電話番号
054-276-1961
FAX
054-276-1961
受付時間
10:00~12:00/16:00~22:00
定休日
日曜・祝日(テスト前を除く)・水曜