tel:054-276-1961

定休日:日曜・祝日(テスト前を除く)・水曜
受付時間:16:00~22:00

資料請求・お申込みはこちら

アルゲリッチ生(1941)+今日の授業


2019年03月20日更新

○世界一の女流ピアニスト、アルゲリッチ生(1941)。調子に乗った時の演奏は、本当に凄いです。
リサイタルを開かないのが有名ですが、是非生演奏でショパンの「24の前奏曲」を聴きたいですね。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

●小学生は、国語・算数・英語を勉強しました。

咲〇さんは、算数練習帳B-1の2冊を、最後の問題まですべて終わらせました。よくがんばりましたね!

陽〇君は、What is this?→It is a~. It is+形容詞. の英文を今日も3回練習した地道な努力が光りました。

唯〇君は、文章題準7級の全36ページをすべてやり抜きました。3回目のテストが100点満点も素晴らしかった!

涼○君は、漢字練習3回をきっちり自宅で仕上げて、塾のテストで見事に合格できました。

〇空さんは、3つの分数のかけ算で、計算の順序を変える結合法則の意味を質問したのがGood!です。

彩〇さんは、一般動詞の練習に入り、主語+動詞+目的語の語順に沿って正しい英文が書けました。

振替授業の中1は、水曜日の第1回到達度対策として、理科・国語・数学の勉強に特化しました。
理科は植物のWarm Up、国語は詩・小説・説明文の単元確認テスト、数学は正負の計算を解き込みました。

○城君、○太君、結〇さん、桂〇君、真〇◇君、○貴君、晴〇君、○人君、集中して勉強できました。お疲れ!

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

●中2は、明日のテスト科目「社会」「数学」「英語」を勉強しました。

仙〇君と悠〇君は、鎌倉・室町のTryとExerciseの問題を自分で考えてどんどん進めました!

真○君、龍〇君、茉○さんは、鎌倉・室町のワークをもう一度ノートに解き直して、クリアテストで見事に合格できました。

達〇君、〇愛さん、〇結さんは、単項式・多項式・項と係数などの用語を、ノートに丁寧に復習したのがよかったです!

〇海さん、〇奈さん、○萌さんは、分数の多項式の加減で、途中式をしっかり書いて自力で正答できたのが素晴らしかったです。

さ○さん、ひ〇君、菜〇さんは、took、wentなどの一般動詞、was、wereのbe動詞の過去形の英文を、ノートにしつこく3回練習した粘り強さがGood!

(沙〇◇さん、水・木の第1回到達度調査、がんばって下さい。)

※中2次回→6月7日(木曜日)「理科」「社会」

塾名
西沢学習塾
住所
静岡県静岡市葵区山崎2-34-46
電話番号
054-276-1961
FAX
054-276-1961
受付時間
10:00~12:00/16:00~22:00
定休日
日曜・祝日(テスト前を除く)・水曜