2023年12月26日更新
2023/12/26「2023冬期講習3日目」を実施しました。
小5、小6、中1、中2、中3生が、数学・英語を中心に自分の課題に取り組みました。
今日もとても集中して勉強できたことが一番の収穫🍇です。
残り3日も全力投球⚾でいきましょう!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
午前9:30~11:40は、小学生+中学生「冬期講習3日目」を実施しました。(今日は算数・数学に特化します。)
菜◯さんは、昨日に引き続き小数のわり算をがんばりました。基本型の式と筆算を書いて練習したので、自分で問題を解けるようになってきましたね😋。
隼◯君は、今日もS学園算数入試問題にチャレンジしました。2021の大問6番を全部自分の力で完答できたのが素晴らしかったです😽。
綺◯◇さんは、比例の対応表とx、yの値が正確に出せました。また、資料を一つずつ整理してドットプロットに表現できました😀。
白◯さんは、中間テスト数学の直しをノート📖に一問ずつ丁寧にやりました。その時に基本型の途中式をしっかりと書いたのがよかった🐱。
黒◯さんは、素因数分解、比例式、式の値、不等式、台形の面積、そして数の規則性の問題を解きました😄。粘り強く2回繰り返したのが正解です。
す◯君は、高校入試必須の文字式の乗除混合、分数の多項式の加減、連立方程式をノートに解き直しました。解き方の「型」を覚えましょう✌。
◯飛君は、静岡県統一模試「数学」を解きました。途中式や考え方をしっかりと書き出したので、2ぺージ丸ごと10問が全問正解できました💪。
(龍◯君、幸◯さん、次回の授業に来て下さい。)
※次回小中学生冬期講習4日目→12月28日(木)午前9:30~11:40✍
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
13:30~17:10は、2024高校受験合格対策「中3冬期講習3日目」です。
公立受験者は「数学」→「英語」→「社会」→「理科」を、私立単願受験者は「数学」→「英語」→「国語」の順に勉強しました。
陽〇君は、入試過去問に挑戦して、「理科」の天気の問題を解きました。前線の種類や小笠原気団の特徴が書けて、完答で6点Get!は大きいです😀。
一〇君は、2021静岡県公立入試「理科」のラストの問題で、比例式を使って酸化銅の質量を求められたのが流石です💪。但し、「還元」は漢字で書きましょう。
蓮〇君は、塩化銅の化学反応式CuCl₂→Cu+Cl₂が手堅く書けました。また、水溶液にした砂糖に電流が流れない理由を、「イオンが発生しないから」と表現できました😼。
葵〇君は、R3静岡県公立高校「国語」入試を解きました。文脈の内容をよく考えて、本文中のア、イ、ウ、エの文章を起承転結の順に並び替えることができました
壮〇君は、来年受験するK高校「国語」入試過去問に挑戦しました。説明文の接続詞を選択する問題で4問中3問を正解できたのが心強いです✍。
裕〇君は、対話文読解の入試問題で、When is the noren put into the shop?と単語を正しい順番に整理できたのが収穫です💪。受動態の疑問文が書けました。
太〇君は、対話文の適語補充問題で、3問中2問を自分の力で正答できました。日本語訳を考えて解いているのがいいですね😄。
し〇◇君は、円の証明問題に挑戦しました。円周角、中心角、平行線の錯角、二等辺三角形の底角を駆使して、最後まで書き切ったのが受験に向けての光明です🐯。
大〇君は、国語作文問題で6点を獲得するために、一度書いた文章を推敲しました。短文で攻めて、誤字脱字を防いだ努力、それが合格答案につながりますね😺。
優〇さんは、理科の入試問題で、根毛により養分を効率よく吸収することができる理由を、「土と接する面積を大きくすることできる」と解答できました😋。
(音〇さん、お大事に。次回の授業に来て下さい。)
※中3次回冬期講習4日目→12月27日(水)㊟午前8:30~昼12:10✍「社会」「理科」「国語」「数学」