tel:054-276-1961

定休日:日曜・祝日(テスト前を除く)・水曜
受付時間:16:00~22:00

資料請求・お申込みはこちら

「旅するワーク/ヨーロッパ」は手元に置きたい一冊です。


2025年06月04日更新

2025/6/3「旅するワーク/ヨーロッパ」は手元に置きたい一冊です。

ヨーロッパの国々の見所をたどりながら、各国の地理や歴史について学べます。

Aさん、興味深い記事を読み進めながら、少しずつ知識を増やしていきましょう。

 

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

 

夕方16:50~19:00は、小学生国語・算数・数学・英語を勉強しました。

 

◯さんは、わり算プリントをがんばりました。2年生でかけ算の練習をたくさんやったので、わり算も自分の力で答えられます😸。質問もGood!です。

 

胡◯さんは、世界の国を、ロシア→カナダ→アメリカ→中国→ブラジル…の大きい順に、ノートに書き出しました😃。いつか行ってみたい✈ですね。

 

優〇君は、漢字練習3回を家でやって、塾でも1回練習して、「漢数字で書く」「味付けをする」「意見をのべる」が何も見ないで書けました😄。

 

龍◯君は、世界の国の国旗🎌を見て、次々と国名を当てていく様子が圧巻でした💪。興味のあるところから、たくさんの知識を身に付けましょう。

 

〇虹さんは、算数文章題9級を自宅で進めてきました。第3回と第4回がともに💯点満点でした。文章をよく読んで、❌➕➖の式が書けました😽。

 

歩◯さんは、今日渡した「旅するワーク/ヨーロッパ」で、イギリスについてノートにまとめました。少し難しい「権利章典」や「議会政治」も書けました👏。

 

幸〇さんは、漢検7級過去問で漢字練習に励んで、「移動する」と「破る」が書けました。「借りる」と「貸す」を3回練習して覚えたのがよかった🐈

 

星〇さんは、分数×整数の20問がとても正確に解けました。途中式での約分が光ります。分数÷整数は逆数の途中式に気をつけて、また来週練習を重ねましょう😺。

 

振替授業の琉◯君は、学校の理科ワークが快調に進みました。被子植物と裸子植物の違いを押さえて、基本用語が正確に書けました😊。

 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

夜19:30~21:40の中学3年生は、数学英語・国語を勉強しました。

 

〇月さんは、平方根の「2乗すると~になる数」、記号√の意味を確認して、何通りかの√の外し方のパターンを覚えたのが収穫でした😽。

 

聖〇さんは、現在完了形[完了・結果]の宿題ページが準パーフェクトに解けました。疑問文と否定文のyetも書けました。訳もOKです💪。

 

十〇君は、

中3前期中間テスト「国語」漢字の読み書きが全て自力で書けました。これで8点を獲得したので、あとは読解問題次第で高得点が望めます👍。

 

颯〇君は、「握手」の書き込みテストに取り組みました。解答の字数を指定された問題で、本文をよく読んでピンポイントの記述ができたのが優秀です✌。

 

蒼〇君は、因数分解のハイレベル問題に挑戦しました。持ち前の蒼〇AIで問題を分析して、模範解答通りの記述ができました😄。一発解答の能力は天才!です。

 

悠〇君は、現在完了形の英語ワークを自宅で2ページ進めてきた取り組みが高評価です。<have+過去分詞>の形はいいので、空欄に合わせた短縮形に気をつけましょう😃。

 

〇香さんは、現在完了形<have+過去分詞>の[完了・結果]の問題をノートに解きました。yetの用法に安定感が出てきました。質問もGood!です🐱。

 

柑奈さんは、「言の葉」の読解をがんばりました。「言葉」「人のこころ」「豊かにする」のキーワードを織り交ぜて、詩の形式「口語自由詩」も書けました😊。

 

拓〇君は、明治維新の歴史ワークを自宅で進めてきた努力が高評価です。今日はノートにやったので、自宅でテキストに書き込みテストをしてみましょう。

 

珠〇さんは、現在完了形Exerciseの2番・3番・4番が全問正解できました。不明なところをどんどん質問した積極性も目立ちました✍。

 

十〇君、次回の塾に来て下さい。)

 

※中3次回→6月5日(木)19:30~21:40「数学」「社会」「理科」

📝中3宿題⇒数学テキストP34をノートにやる。

 

塾名
西沢学習塾
住所
静岡県静岡市葵区山崎2-34-46
電話番号
054-276-1961
FAX
054-276-1961
受付時間
10:00~12:00/16:00~22:00
定休日
日曜・祝日(テスト前を除く)・水曜