2019年10月25日更新
「島原の乱」が起きる(1637)。禁教と重税に反対して、キリスト教徒や農民が起こした一揆です。
一揆軍の総大将は、天草四郎という当時わずか16歳の少年でした。本当に驚きですね…!
この約2年後の1639年、ポルトガル船の来航が禁じられ、200年以上にもわたる「鎖国」が始まりました。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
夕方の小学生は、国語・算数・英語を勉強しました。
龍〇君は、漢字のたし算で、口+鳥=「鳴」が作れました。よく考えたネ(^^♪
咲〇さんは、I am Satsuki. I am eight. をノートに3回練習しました。文型がしっかりできています。
〇飛君は、算数練習帳D-1×2冊を、最後のページまですべてやり切ることができました。とても良く頑張りましたね!
〇河君は、通分の練習をがんばりました。2数の通分、そして3数の通分も、自分で考えてできたのが素晴らしかった😊。
昇〇君は、分数+分数、分数+小数の計算をノートに練習して、テキストへのテストに合格できました。
滉〇君は、漢字の書き取りをがんばりました。塾で4回練習して、漢字テストに合格できました!
陽〇君は、Are you sutudents?→Yes, we are. を、3回ノートに丹念に書き取ったのがよかった。
〇輔君は、速さのちからだめしの問題で、道のり÷時間の式を丁寧に書いて、時速・分速・秒速が正確に出せました!
倖〇君は、Who’s this boy?の英文で、Who isの短縮形、Who’sを使えたのが立派です。
空〇君は、「展示する」の「展」を間違えましたが、すぐにノートに練習して、正しく書けるようになりました!
壱〇君は、国語文章読解GT7級の説明文を、全問正解できたのが素晴らしかった!
唯〇君は、問題・式・答えを丁寧に書いて、1当たり量を出す文章題5問がパーフェクトに解けました😊。(リュック忘れは、ドンマイです。)
(琉〇君、あ〇◇君、木曜日の振替授業に来て下さい。アルゴ大会もがんばろう!)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
中2は、理科・社会・国語をやりました。
理科は、動物の分類の問題を解き込みました。魚類・両生類・爬虫類・鳥類・哺乳類のふえ方、体温、呼吸を再暗記して、一人ひとりワークの問題に挑戦しました!
歴史は、江戸幕府の三大改革を覚えて、TryとExerciseの問題を、自分で試行錯誤しながら解き進めることができました。今日も、着実な前進ですね( ^)o(^ )
国語は、盆土産を順番に朗読しました。キーセンテンスにマーカーでチェックを入れて、各自読解問題を進めました。修正も自分でできたのがよかったです!
〇城君、煌〇君、征〇君、〇輝君、真〇◇君、桂〇君、幹〇君、お疲れ!
(静〇さん、〇陽君、木曜日の振替授業に来て下さい。)
※中2次回→10月28日(月)「数学」「英語」