2024年02月26日更新
中③第1回学力調査は手強い問題が相次ぎました。志望校への合格に黄色信号や赤信号が灯ったのなら、その不安を打ち消すための適切な行動が直ちに必要になってきます。
しかし、この時期の転塾は勇気を伴う決断でもありえます。新しい塾の指導方法がお子様に合うかどうか、それは正直塾を移ってみなければわからないことだからです。
塾の使命はお子様を志望校に合格させることです。当塾は35年に渡り、この羽鳥地区で学習塾を続けてきました。だからこそ今この時期に、長年蓄えてきた確かな教務経験を地域の皆様に還元させて頂くことで、心配事が尽きない受験生をお持ちの親御様のお役に立ちたいと考えました。
以上の点を踏まえ、現在の塾に在籍のまま、西沢学習塾の中③高校合格講座にお気軽に参加できるよう、下記のように安心価格の授業料と、3パターンの曜日設定で当講座をご用意させていただきました。
授業料は月謝制です。従って、指導方法がお子様に適さないとお考えの場合は、速やかにキャンセルすることが可能です。また、その後再び現在の塾に戻る方策も残されるため、転塾に伴うリスクは一切発生しません。
当コースの特徴は、学習教科と単元を一点に絞り込ことにあります。切り口の異なる同じような問題をノートとテキストに直向きに繰り返すことで、来年の高校受験で合格💮点を獲得できる学力💪の養成を目指します。
英語コースの単元は、以下の内容を設定しました。
【英語】
□①長文読解と対話文読解(高校入試50点満点中28点の高配点です。)
□②英作文基本問題(入試条件英作文での確かな得点をめざします。)
□③英作文発展問題(自分の考えを述べる、思考力を必要とする問題を含みます。)
【各単元の指導の特徴】
①静岡県公立高校入試英語問題には、毎年必ず長文読解と対話文読解が出題されます。まず注目すべきは全体の配点で、前者の大問6番長文読解が16点、後者の大問4番対話文読解が12点となっています。2問合わせると、これだけで50点満点中の28点分を占めていることがわかります。高校入試では、対話文と長文読解でいかに得点を稼ぐかが大きな命題になってきます。
当講座では、ポイント文の正確な和訳から入ります。会話の流れや話の筋を大まかに掴めれば、あとは設問を正確に読み取って、英文法に沿って答える作業を地道に繰り返すだけです。覚えていない単語や熟語、書けなかった英文は直ちにノートに練習して、その場で頭の中に叩き込むことを授業のルーティーンとしています。
②英作文の基本は、各学年の教科書の目標文の徹底理解にあります。基本構文をしっかりと把握していれば、問題の設定に沿って動詞や名詞を置き換えていく作業をこなすだけです。複雑な言い方はできるだけ避け、シンプルで分かりやすい英文を作ることに比重をおいて指導します。ノートへの英文・単語練習は、ここでもしつこく繰り返します。
③最近の英語のテストでは、英文や資料を読み取り、それに対しての自分の考えを英語で表現する問題が頻繁に出題されるようになってきました。
近年変容が顕著な英検・学調・入試問題のように、基本文の理解だけではなかなか対処しづらい問題も多々あります。ここで完答するためには、問題文を的確に読み取って設問の意図に沿った英文を作ること、そして減点のない文法的に完璧な英文を書くことが最大のポイントです。
【曜日と時間】(㊟各曜日とも残席数名のため、満席の際はご容赦下さい。)
□月曜日または土曜日[19:30~21:40…40分授業3コマ]
□水曜日[18:00~21:00…40分授業4コマ]
【授業料】(㊟1ヶ月の税込額です。入会金は不要ですのでご安心下さい。)
□月曜または土曜日/9,240円…月4回/6,930円…月3回[3コマ授業]
□水曜日/12,320円…月4回/9,240円…月3回[4コマ授業]
【受講条件】
□曜日を決め、受講教科と単元を1教科・1単元に絞り込んで下さい。
(受講単元を決める際に当塾の助言が必要な時は、お気軽にご相談下さい。)
□2ヶ月目以降は、別の単元、または他教科を受講することも可能です。
□指導方法が適さないと判断された場合は、いつでもキャンセルできます。
【テキスト代(税・郵送料込)とお支払い】
□初月の授業料とテキスト代は、正式受講の前に月謝袋にて納めて下さい。
□フォレスタ英語中学3年生2,680円(←長文読解・対話文読解コース)
□自由英作文の達人1,280円(←英作文基本問題コース)
□高校入試英語思考力特訓講座1,480円(←英作文発展問題コース)
【受講の仕方】
□無料体験授業が可能です。電話またはメールにて日時を予約して下さい。
□その後お子様、親御様、塾長での三者面談を経て、正式受講となります。
【合格💮実績】
➡静岡高校・静岡東高・静岡市高・城北高校・科学技術高校・駿河総合・静岡商業・沼津工業高等専門学校・藤枝東高校・清水桜ヶ丘高校・静岡学園・橘高校・常葉学園等合格
➪静岡大学・静岡県立大学・福岡大学・常葉大学・立教大学・立命館大学・國學院大学・東京外国語大学等進学
👉静岡市役所・静岡県庁・静岡県内公立小学校/中学校・全日空(ANA)・トヨタ・JR東海・SBS・大阪USJ等就職
当塾でのお子様の指導が、地域の皆様のお役にたつことができれば大変光栄に存じます。
お問い合わせは下記電話、またはメールにて当塾までお願いいたします。
西沢学習塾(tel→054-276-1961/メール→nishizawa@nishi.ac)